久しぶりにカフェモカを淹れて7年前を偲び思い出していました
久しぶりにじっくり珈琲を淹れてね・・・
エスプレッソマシーンが無いからカフェモカです

臼式のミルが見つからないからカッター式で豆を挽いたのだけれど
今いちでしたね
変に雑味が出てしまってね
魔法の言葉でしたか・・・・?
震災後にしょっちゅう流れていた歌
ポポポーンって
政府は自治体はお役人は本当に被災者に寄り添ったのか?
勿論一生懸命活動していた公務員の方も多かったが
もっと上の知事とか市長とか県・市議会の連中が正しい運営をしていたのか?
住民の意向を反映したのか?
疑問がたくさん出ました
大川小学校の事では教員・教育委員会の不誠実者達が見苦しい
子供達が勝手な行動を起こしていればもっと助かっていたのでは・・
みんな生きていたのでは・・・と思います
そんな1日でした
久しぶりにじっくり珈琲を淹れてね・・・
エスプレッソマシーンが無いからカフェモカです

臼式のミルが見つからないからカッター式で豆を挽いたのだけれど
今いちでしたね
変に雑味が出てしまってね
魔法の言葉でしたか・・・・?
震災後にしょっちゅう流れていた歌
ポポポーンって
政府は自治体はお役人は本当に被災者に寄り添ったのか?
勿論一生懸命活動していた公務員の方も多かったが
もっと上の知事とか市長とか県・市議会の連中が正しい運営をしていたのか?
住民の意向を反映したのか?
疑問がたくさん出ました
大川小学校の事では教員・教育委員会の不誠実者達が見苦しい
子供達が勝手な行動を起こしていればもっと助かっていたのでは・・
みんな生きていたのでは・・・と思います
そんな1日でした