バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

全て今までの常識は通用しませんね

2024-08-31 09:24:20 | 日常

よく聞かれる言葉の共通点は今までに無いぐらいの水量でした

 

今までに無かったがキーワードでしょうかね

 

豪雨・強風・浸水・山が崩れるとかいろいろあります。

 

気候変動は今までに無い位の被害を出しておりますね

 

気になった事は冠水した道路を車が強引に通過していきます。

 

僕もこちら仙台で冠水した道路を通過した事がありますが

 

もし知らなければ書き留めておきましょう

 

①冠水した道路を通る時はホイール半分まで来たら要注意と言うかやめた方が得策です

 

②前方の車が行けたら自分んも行ってみますが

 

③前方の車のすぐ後について行ってはいけません

 

④道路はどちらかと言えば中央の方が高く出来てます、雨が両側にある排水路に流れる様に設計されてます

 

➄前の車が通過出来たら自分も行きますが途中で止まる事がないようにギアをローギァにして一気に

 

 エンジン高回転でアクセルを離さないで進みます。途中でシフトしてはいけません。水圧でノッキング起

 

 こす危険がありますから・・・エンジン噴射でマフラーに水が入らないように

 

 

 次にセカンドに入れるという事は絶対にしないで下さい

 

 マフラーから水が入りエンジンがやられてしまいます。ローギァで最後まで突き進みますよ

 

⑥一度水没した車はもう売ることは出来ませんから、

 

 エンジンが大丈夫でも基盤が濡れて乾いても火災原因になりますから、中古車業界でも水没した

 

 車は販売しませんが、昔仙台市内45五号線のある大手メーカーの車が殆ど水没しました

 

 中古業界で聞いたら仙台では売らずに各県都に移して売ってしまったそうです

 

 何しろこちらは津波や水没で水に浸かった車はもう廃車しかありません

 

ですので人間と同じ高い地域に車を移動して待った方が絶対良いですよ

 

余りにも無謀な運転で車を廃車しない様にしましょう。

 

どうぞ高額な車を守って下さいね

 

 

水没と言えば僕の地域は海抜2メータで津波が怖いのですが

 

僕の近所ではハザードマップによれば水没する地域です

 

隣近所より土台を150センチぐらい上げております。驚きましたが正解だと思います

 

 

ご覧ください。

 

           

 

 

           

 

 

最近いきなり外国人が増えて来まして街中でもかなり増えております

 

地域的には宮町・それに隣接している小田原「安いアパートが多い地域」

 

昔から宮町は外国人「中国人」が多い地域ですがおそらくクルド人?だと思うのです

 

クルド人は一夫多妻制ですから女性にはどんどん声を掛けてきますよ。

 

 

こんな記事がありました

 

                 

 

 

言った様に益々危ない地域が増えております。外国人移民反対。外国人参政権反対を強く訴えます。

 

先日乗りました仙台市営バスですが座席のプリントが初めて可愛いのを見つけました。

 

 

        

 

 

 

それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする