ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
バカな男の独り言・・『良気三昧』
自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい
森永卓郎さんご冥福を申し上げます。
2025-01-30 06:41:00
|
日常
ごめんなさい、後から書いた記事がどこかへ飛んでしまいました
森永卓郎氏の本を買い拝見しました・・
ザイム真理の本ですそしてこの記事を張り付けたのですが・・
https://www.instagram.com/reel/DFZ4TYnpVJc/?igsh=a3hwdXU4ejJnYzBi
ごめんなさい全部飛んで行ってしまいました。
今慌てて追記してますが何を書いたか分からないのでご免んさい
コメント (2)
«
頑張れにっぽん・・IQ順位
|
トップ
|
我々が最後にお世話になる火...
»
最新の画像
[
もっと見る
]
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
2日前
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
2日前
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
2日前
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
2日前
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
2日前
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
2日前
日本人よ頑張れ
7日前
Piネットワークご存じですか?
1週間前
報道で放送されないので真実を知る事が出来ません。
2週間前
やっとひと段落しておりますが次の仕事の準備が待っております
2週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
黙祷
(
こじさん
)
2025-01-30 11:08:48
森永さんは、飾らぬ気質で権力を恐れず、いつも真実の追及をしていました。
そして、余命いくばくかという状態でも常に情報発信していました。
私は、好きな人でしたね。
たぶん、大往生と言っても良いのではないかと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown
(
けんすけ
)
2025-01-31 09:52:46
>こじさん さんへ
>黙祷... への返信
こじさんおはようございます
同感ですね・・惜しい方を我々は亡くしてしまいました。
もっともっと情報を発信して欲しかったと思います。
けれど息子さんが変わって発信していかれる事を期待しております。
有難うございました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。
ログイン
goo ID新規登録
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
頑張れにっぽん・・IQ順位
我々が最後にお世話になる火...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
トータル
閲覧
2,118,612
PV
訪問者
1,007,010
IP
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
昨日の皆様のブログを拝見してgooブログの閉鎖を知りました。
お花見してきました土曜日に・・トロンのお話
次男の祥月命日になってしまいました・・
昨日の打ち合わせ会議で懸案だったサークルが成立しました。
農水省の備蓄米放出で期待しましたか?
大阪万国博覧会?本名が分かりません
日本人よ頑張れ
Piネットワークご存じですか?
変な電話です
僕は今やった事の無い仕事を頼まれて困っております。
>> もっと見る
カテゴリー
日常
(3747)
ヒミツ
(2)
ヒミツ
(3)
ヒミツ
(0)
日記
(20)
食べ物
(1)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
そして、余命いくばくかという状態でも常に情報発信していました。
私は、好きな人でしたね。
たぶん、大往生と言っても良いのではないかと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
>黙祷... への返信
こじさんおはようございます
同感ですね・・惜しい方を我々は亡くしてしまいました。
もっともっと情報を発信して欲しかったと思います。
けれど息子さんが変わって発信していかれる事を期待しております。
有難うございました。