バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

無駄ですから

2016-03-27 04:58:04 | 日常
無駄を省けって言われてた

色々な無駄がたくさんある

過去に言われていた無駄とは経済活動の合理化なんだな

思い出すのがあるTVで放映していたのが

包装紙の扱いで外国人は紙をビリビリ・・

日本人は丁寧に端から綺麗に剥がす

そして包装紙を綺麗にたたむ

経済活動優先ではビリビリを推奨する

合理的だと褒める

ふん・・情緒のない奴だ

道草もぼんやりも寄り道も人の心の栄養なんだぜ

使う予定の無い包装紙を今日もたたむ・・・



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1周間の締めくくり | トップ | 玄関は大きく開けてますから... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2016-03-27 06:23:32
おはようございます~
ケンスケさんの言いたいことよくわかります。
でもね、私の考え方は少し違うの・・・
これって豊かさの象徴でもあるんですよね。

東欧に行って見ると、包装紙なんて無いのが普通・・・
新聞紙もない・・・手渡し・・・
トイレットペーパーはグレイでごわごわしてる・・・再生紙よりも固い、あれば良いけど無い場合の方が多い。
有料であったとしても頂ける長さは10センチ程度。
西側の国はそんなことは無いですよ。

日本の包装もやりすぎ感、私は感じるんです。
その分安くしてくれた方が良いかな~
ごみも減らせるでしょ。
水と紙、日本は恵まれすぎていると思う。

包装し私も取っておく方でしたが、結局使わない・・・
寄って資源ごみで出す・・・これって無駄かもしれない。
そのためにまた機械を動かす・・・どうなのかな~
返信する
包装紙 (ま~ちゃん)
2016-03-27 07:39:49
私は包装紙は綺麗には畳まないけど
再利用します。小袋を作ったり
お肉やお魚をまな板の上で切る時に
まな板の上に乗せて切ります。
そうすると、まな板が汚れないから。。。
便利ですよ~^^。カレーの箱も広げて同じようにします。
へへへ・・・
返信する
良気三昧様 (晴れ後曇り)
2016-03-27 09:44:43
包装紙で思い出し懐かしくて、
初めてコメントをさせていただきました。
昔昔、包装紙のコレクションというのでしょうか、
色々なお店の物を集めていました。
ハイカラな絵の包装紙が手に入った時は嬉しかった❢!
その後、洋裁を始めてパターンを裏面(白)を利用してました。
そのせいで未だにきれいな包装紙は捨てられなくて…。

つたないブログですのに読書登録ありがとうございました。
返信する
グライセンさんおはようございます (ケンスケ)
2016-03-27 10:31:06
俺って文章下手だ~
例えで包装紙出したのだけれど・・・
時間の無駄を言いたかった
経済優先での合理化では1秒1分を無駄にするなという風潮がありました
仰有る様に丁寧な包装は無駄と思われるのもあります
ゴミの問題とか資源の無駄とかそうですよね
俺・・時間のムダは心の栄養を言いたかった
ありがとうございました・・・(笑)
返信する
ま~ちゃんさんお早うございます (ケンスケ)
2016-03-27 10:37:56
それって再利用で良いですよね
俺は新聞とって無いので新聞紙もチラシも無いので
生協の家庭班でくるチラシを結構利用してますね
白菜や大根包むのに保存用紙にしてます
実はランチョンマット代わりにもチラシ利用で使用済みは
ポイ・・ってね(笑)
ま~ちゃんさんのまな板保護良いです
真似しましょう・・
もっと文章の組み立て方勉強しますね
何を言いたいかわかるようにしますね
有難うございます
返信する
晴れのち曇りさん有難うございます (ケンスケ)
2016-03-27 10:44:46
日本人は風呂敷に始まり包み紙に拘りますよね
袋にもある意味ステータスを求めて三越の袋とか大事にしてます・・若い女性は人気ブランドの袋を大事に持ち歩いてます
包装紙を大事にするのも物を大事にする日本人の心に通じるものがあると思います
再利用も出来ますしね・・・
今日は来て頂いてありがとうございました
返信する
確かに無駄ですね (みなみ)
2016-03-27 20:36:11
なくすべきだと思いますが、日本の習慣ではないと変なので、渋々従っておりまする。
返信する
みなみさん今晩は (ケンスケ)
2016-03-27 20:52:51
コメント有難うございます
考えてみれば難しいもんだいです
オチをつけられないままこの問題は
継続審議・。・(笑)
返信する
包装紙は (Micchii)
2016-03-27 22:29:52
たしかにいろんなものに再利用出来ますよね。
例えば病院や介護施設どでは患者や利用者さんが
リハビリ目的のために彩りの綺麗な包装紙を使って
手作りの手芸作業をされていらしゃいます。
自分が勤務している病院のリハビリ室にも患者さん
達のそういった作品が多数展示されています。
自分も綺麗な包装紙は取っておいて患者さん用に
提供することにしています。
返信する
Unknown (みゆきん)
2016-03-27 23:11:12
無駄な時間がお金になったら今頃、私は億万長者ザマス
おーーーほほほほほっ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。