バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

落ち着いた年末を過ごしたい・・犬も歩けば棒に当たる

2020-12-26 06:42:27 | 日常
本来の(犬も歩けば棒に当たる)との意味は何だったのだろう

それを調べないのが私の悪い所かも知れない

まぁ今重要なのは動くからこそチャンスにも巡り合えるしサタンに巡り合ってしまうかも知れませんね

基本的に動かなければ何にも巡り合う事が出来ません

最近はお得な巡りあわせに合う事が多く感じられます


そんな事か・・その位の事かとお笑いになるでしょうが私にとっては『やったー!』の場面


先日の仕事仲間から誘われて久しぶりに銀杏町にある〖カッパ亭〗に博多ラーメンを食べに行きました


                         


昔からとても混みますし駐車場も狭いので早めに行かないと車を止められません

当時より値上がりしてましたが相変らずとても美味しいのです



                         

何でも博多から麺を仕入れているとか・・・

   
彼と別れてから秋口に欲しかった上っ張りが欲しかったのですがいきなり冬にと突入したため買いそびれておりました

まぁ春先に着れるから取りあえず探してみようと初めて入ったGUですが

色々物色していたら

一着だけ捨て値になっていましたよ

俺好みだったので直ぐに買いました


                        

                        


値段はと言えばこの通り・・値札を一枚一枚剥がしていったら元値の一割でしたよ~


                        


やったー! です


まだ若干今年中に終わらせなくてはならない仕事が残っておりますが

今日はちょっと遠い歯医者さんに行かねばなりません


それでは年末近く慌ただしい毎日だと思いますが


どうぞ無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントを有難うございました

2020-12-25 06:12:32 | 日常
Yuzuna様有難うございました

珈琲に合うチョコやクッキーを探してウオーカーやらその他オランダ・ベルギー等色々買い求め

ここ半年は色々試して来ましたが、リーズナブルで珈琲との苦みに合うチョコ及びクッキー

確かにウオーカーのクッキーが一番美味しいのですが

毎日ウオーカーですと財布が悲鳴をあげましてね・・・

結局アルフォートに落ち着いたのですよ

一番安いのがドンキでしたがありましたか?

コメント有難うございました


そらママ様お早うございます

コメント有難うございました

以前お寺さんでのクリスマスパーティを知りました

今やクリスマスはクリスチャンに限らずお祝い事の一つとして完全に定着しましたね

私はハロウィンに関しても一部知る人が本来の意味を知っているのかと疑問を呈しておりまして

まさかここまで広まるのかと疑問を持っていましたが

クリスマス同様定着しましたね

総じてコミュニケーションの一部と捉えまぁ良いじゃないかと思うようになりましてね

でも若者の常軌を逸した行動には眉をしかめますが・・・

昔は地域での祭り事等がありましたが人口の減少や若者の流失などである意味でのコミュニケーションの場が無くなりました

これも良しとしますかね

コメント有難うございました


さくら様お早うございます

さくら様の夜型の生活に私は夜9時には床に入りきっと夢の中か

トイレに起きた頃で羨ましく拝見しております

お忙しく活動されているお姿に若さを感じますね

私はご存じの通り体力の無さに嘆きながらも一生懸命生きております

休んだら筋力が落ちるのは怖いのです

又始めから作らなくてはなりませんのでね

駄菓子かもしれませんがアルフォートの全粒粉入りのビスケットにチョコが合うのです

濃いめの珈琲にちょうど会うのが昨日のアルフォートでしたよ

リッチミルクが出たとか・・探して食べて見ましょう

情報とコメントを有難うございます


さぁ今日は25日の〆や書類作成などと報告書を作成して届ける用事等まだまだ今日まで

やる事があります頑張って仕上げましょう


皆様に於いても年末のお仕事や正月の用意など

お忙しい日々をお送りでしょうが


焦らず慌てず


無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブになってしまいましたね・・・

2020-12-24 08:02:34 | 日常
コロナの影響で仕事が後ろに後ろに流れております

本来なら12月中にオープンするはずの大型モールも来年3月オープンと延期になっております

年明けの仕事の見積もりが増えててんてこ舞いの毎日

昨日の昼飯を街中の(北京餃子)で500円ランチを食べまして



                        


スタミナ丼と広東焼きそばのセットですがここは美味しくて安くて量はとても多くサラリーマンから学生が多く

スレンダーな若い女性も見られます

このランチを使い慣れぬLineで画像をアップしてしまいましたら

反応がすぐさま多くてびっくりしてしまいました

仕事仲間から友人・姪っ子・ライン友達等で驚きましたね・・・

慣れぬことはするもんではありません

タイムラインって何だろうとやってしまいましたね

おかげさまでご無沙汰していた方々と連絡を取れた事は喜ばしいのですが

病院に薬を貰いに行く途中にお気に入りのブルボン・アルフォートを箱買いしてしまいました


                        



これって朝に珈琲を飲む時にとても合うのです

(ドン・キホーテで50円台でしたよ)

チョコの甘さと全粒粉入りのビスケットの相性がとても良いのです

今日中に脳神経外科に行き薬を貰い

見積もりを作成したりデーターを送ったり

報告書を作成したり、仕事仲間との打ち合わせがあったりと・・・


さぁ今日も疲れた身体に鞭打って頑張りましょう~


それでは皆様慌てず急がず


無地安泰なイブをお過ごし下さいね




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオッチブル(で良かったかな❔)

2020-12-23 07:14:46 | 日常
私は子供の頃から(きっと)左耳が聞こえません

分かった時は中学生の健康診断での事でした

保健師の手伝いをしていた高学年の生徒が私の耳を検査したのは

確かストップウオッチだったかなコチコチ聞こえた方の手を挙げるとの原始的な方法でしたが

その時左側に近づけたコチコチ音は聞こえなかった

その手伝いをしていた上級生は『こいつツンボだ~』のあの声は今でも忘れない

自分でしてみると確かに聞こえない

何故今迄気が付かなかったのだろう

心当たりは小学生低学年の頃だったと思うのだが、横浜のみなと祭りに行った次の日

風邪をひいた

左耳の奥が痛かったのと左顎が腫れて痛かった

おたふく風邪だったと今思う

小学生の時はとても有名な音痴で歌うと皆笑っていたよ

耳が片耳しか聞こえなかったので音が取れないのだったと・・・

片耳だけだと位置が分かりません

何処かで私を呼ぶ声がするのですが・・・あちこちキョロキョロ

ご存じの様に左から聞こえる音はまず左耳に入り僅かな時間差で右耳に届く

この差を脳が処理してどちらから聞こえるのか分かるのですね

私はステレオで音楽を聴いてもいつもモノラルでしか聞こえません

一度イヤホンで片方づつ聞きましたが音が違うのですね

まぁ私みたいな方は結構いるようです

そして困っていたのがスマホの呼び出し音

聞こえなくて隣にいた方が『呼び出し音鳴っていますよ』と何度か教わりました

勿論電話してきた友人や取引先からは『気が付かなかったの・・・』と言われてました

公共交通機関ではバイブにしてますがバッグに入れていたりしたら分かりません


そして今回やっと買いました。ウオッチブルとか言う奴でね

アップルウオッチは高くて買えません


Amazonで3000円台の安物ですがとても便利で助かってます


                         


表示は細かすぎてあまり見えませんがちゃんとブルブル震えてくれます

他に色々な機能がついておりますが私には着信が分かれば良いのです

それといつも家の中で何処へ置いたか分からない時スマホを探すを押すとスマホが鳴っています

便利ですね~


皆様はもうご存じでしょうが私はやっと手に入れましたよ


長々とくだらん文章をごめんなさい


それでは年末無事安泰な一日をお過ごし下さいね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片頭痛の毎日

2020-12-22 07:09:10 | 日常
私の場合は主に目の疲れから来るのでしょうかね・・

昨日は午前中に年賀状の作成にパソコンを使用しておりましたが

筆王に手こずり(筆王のみならずパソコン作業については殆どですが)

やっと僅かなプリントに成功しましたがまだまだ残っております・・・(´;ω;`)ウッ…

始めは大昔に車での事故でカーブで追い越しをかけて来た圧雪の山道を走る自衛隊の教官の勤務外の自家用車と正面衝突

その当時はまだヘッドレストが装備されていない年代でしたが衝突時フロントガラスに顔が当たり

その後に後ろの景色がハッキリ逆さまに見えましたよ・・・

(警察では自衛隊員の過失としましたが、こう言っておりました・・〇〇さん物損事故にしておきますからと)酷い話ですがね・・

同乗者はフロントグラスに顔をぶつけてフロントグラスはひびが入り顔から出血しているのにね

数十年間整形外科に通っておりましたがある日医師が〇〇さん脳神経外科で診てもらった方が良いとのアドバイスで紹介された

脳神経外科で診察の結果片頭痛と診断されマクサルトを処方されてから薬での対処療法で楽になったのです・・・しかし季節によっては

毎日の様に発症するのです

原因は冷たい物を飲んだ時とかアルコールを飲んだ時・目を酷使した時等がトリガーになるそうです


今日の話の本題はその結果により(ここからは言い訳ぐずぐず・・)

朝起きた時にまだ調子が良い時ブログの記事を更新するんです

夕方になると片頭痛が酷くなるので皆様の所へはなかなか行けずにコメントのお返事も辛くなるので

コメント欄を閉じようとしたのです

一部おかしな方向へ話がそれてしまいましたが

一部のブロガー様達の了解事項にコメント欄を閉じた場合はコメントを入れるのは遠慮するとかの暗黙了解があったようです

その時々や個人の都合などでそういう習慣があったように思えますが・・・

でも良識ある皆様ですので今流行りの(新生活様式)に見習い相手にご迷惑をかけないのなら

それも良いのではないでしょうかね(コメント欄を閉じていても相手にコメントを入れる)

昔のブログ形態はまだ未成熟だったのかもしれないしこれだけ成熟したと思われるブログですから

あまり気にせず書いていきましょうよね


昨晩は生協の出来合いの冬至カボチャ食べましたよ~


昨晩はお友達からクリスマスソングの素敵な動画を頂きました

綺麗でしたがここでの公開は著作権の複雑な問題が出るといけないので遠慮しておきます

俺も少しは成長してるな~  (笑)



それではお忙しい年末にまっしぐら


お気をつけて


無事安泰な一日をお過ごし下さいね





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする