馨のおっちゃん

叔父でも親父でもない、馨のおっちゃんの orz 日記。

深川

2006年07月15日 | 2006夏
嫁の実家まであと一時間。
今年は雨の深川です。
コメント

美唄

2006年07月15日 | 2006夏
通過しました…
コメント

新千歳空港

2006年07月15日 | 2006夏
本当ならば一時間近くの乗り換えのための空き時間があるはずが、15分しかなくなった…orz

なんとかオシメ替えて切符買って特急に乗れた。

再び一時間半の拘束です…orz
コメント

優先搭乗

2006年07月15日 | 2006夏
6名だけで搭乗
コメント

最悪の状況

2006年07月15日 | 2006夏
搭乗前に寝た…orz
コメント (1)

遅延

2006年07月15日 | 2006夏
札幌便の到着が遅れて、出発が25分遅れた…

コメント

昼食

2006年07月15日 | 2006夏
食ってます
コメント

行きます

2006年07月15日 | 2006夏
空港来ました!
コメント

いよいよ明日。

2006年07月14日 | 2006夏
嫁の実家から電話が入った。

「娘の名前で荷が届いた」
「播磨屋から菓子が届いた」
「私の実家から米が届いた」

携帯電話の充電器を残して準備完了。
コメント (1)

1週間前

2006年07月09日 | 2006夏
来週には北海道。
そうなると色々連絡が入ってきたりする。
今日は兄からメール。
以下、兄との遣り取り。

兄「土産はウニかイクラをお願いします」
馨「ウニ・イクラ・どうでしょうストラップのどれがいい?」
兄「全部!」
馨「では全て1人前でいいですね?」



兄「総長と相談します…



総長とは兄の娘だ。
しかし、何故に娘にお伺いを?(w
コメント

荷造り中…

2006年07月08日 | 2006夏
来週の土曜日には出発という事で荷造り中。
娘が大きくなったと言っても、まだ紙オムツは必要。荷物は親が持つ事になるが、飛行機・列車での移動では荷物は抑えたいので先行輸送です。このあたりが旅行と帰省の異なる所。旅行だったら全て手荷物だ。

明日中には発送です。
コメント

長距離移動対策

2006年05月17日 | 2006夏
そろそろ長距離移動対策を考えなければならない。

そう、夏の大移動に向けての対策だ。

去年はまだ10ヶ月だった娘。は往路復路共に飛行機の中は寝ていたので助かったが、列車の中、特に帰りの新快速の中では泣かれて大変でした。

あれから一年。移動時に持参する荷物は少なくなった分は楽になるが、感情豊かになり、暴走を覚えた悪魔の2歳目前の娘。をどのようにすれば良いかを考える必要がある。
今回の救いは自宅から一番近い神戸空港発着であり、駐車料金が安いので、自宅-空港間に車を使用できる事だ。全体距離の中では僅かだが、移動の負荷を軽減してくれるのは嬉しい。
しかし道内片道の2時間の機内、2時間の特急内、1時間の普通列車の中で、娘。がずっと大人しく出来るとは思えない。なんとか機嫌良くしてもらうには対策が必要。夢中になる玩具や、じっと観続ける映画とかを持参する必要があるのだろうか?

どうする、移動対策…
コメント (3)