3月18日に日本ヘルス工業大阪労働組合代議員会へ参加してまいりました。
ウォーターエージェンシーの中には沢山の労働組合があります。
その中でも「ウォーターエージェンシー労連」という労働組合の集まりがあります。
大阪労組もここに加盟されています。東京の本社で団体交渉をされています。
ユニオン支部もここへ加入できれば良いのですが、チョット難しいです。
この日は労連の議長をはじめ8労組の代表も参加されていました。
各労組の2015年春闘への取り組みなどいろいろな話題を交え挨拶をされました。
ユニオン支部も挨拶をする機会をいただいたので、ユニオン支部組合員の待遇を
お話させてもらいました。
同じ組合員でも一時金を支給されている方と支給されていない方がいるのです。
昨年、会社は年間4か月プラスアルファーを正社員に支給していますが、
嘱託社員やパート社員にはほとんど支給していません。
少数ですが一時金を支給されている方でも、正社員の70%支給です。
仮に、本給が20万円の方だと20万×4か月×70%=56万円です。
年収で一時金を支給されている嘱託社員やパート社員では、56万円ものさがあるのです。
そうかと思えば、入札で現場が取れなかったので、嘱託社員やパート社員を解雇と
簡単に通告してきます。これが、経団連に加入している会社がすること???です。
「正社員と差別的取扱いが禁止されるパートタイム労働者の対象範囲の拡大」ということを
厚生労働省がこの4月1日から施行します。
詳しい内容は厚労省のホームページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1o.html
ウォーターエージェンシーの中には沢山の労働組合があります。
その中でも「ウォーターエージェンシー労連」という労働組合の集まりがあります。
大阪労組もここに加盟されています。東京の本社で団体交渉をされています。
ユニオン支部もここへ加入できれば良いのですが、チョット難しいです。
この日は労連の議長をはじめ8労組の代表も参加されていました。
各労組の2015年春闘への取り組みなどいろいろな話題を交え挨拶をされました。
ユニオン支部も挨拶をする機会をいただいたので、ユニオン支部組合員の待遇を
お話させてもらいました。
同じ組合員でも一時金を支給されている方と支給されていない方がいるのです。
昨年、会社は年間4か月プラスアルファーを正社員に支給していますが、
嘱託社員やパート社員にはほとんど支給していません。
少数ですが一時金を支給されている方でも、正社員の70%支給です。
仮に、本給が20万円の方だと20万×4か月×70%=56万円です。
年収で一時金を支給されている嘱託社員やパート社員では、56万円ものさがあるのです。
そうかと思えば、入札で現場が取れなかったので、嘱託社員やパート社員を解雇と
簡単に通告してきます。これが、経団連に加入している会社がすること???です。
「正社員と差別的取扱いが禁止されるパートタイム労働者の対象範囲の拡大」ということを
厚生労働省がこの4月1日から施行します。
詳しい内容は厚労省のホームページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1o.html