ユニオン NEWS No.54
組合員の皆さんお疲れ様です。
第1回「2016年冬季一時金」団交
11月29日に株式会社ウォーターエージェンシー大阪本部会議室で、
会社側4名、ユニオン支部側が自治労執行委員2名、支部3名で
第1回「2016年冬季一時金」団交をおこないました。
11月16日に第3回労連、大阪労組団交では、冬季一時金の支給額、2.24ヶ月の提示で妥結されました。
ユニオン支部の2016年冬季一時金の支給については、支給額2.24ヵ月x0.7
=1.568ヶ月で妥結しました。支給日は12月5日です。
但し一時金不支給者に対して年度内に支給者との差額支給を要求しました。
会社は持ち帰り検討するとのことです。
一時金不支給者には、寸志1万円が支給されます。
大阪管理所内の現場で有休休暇の不許可問題を指摘しました。
会社は調査すると回答しました。
正社員と嘱託社員の業務の違いを調査することになり、東大阪の高井田事業場でおこなうことになりました。
その他では、
交通費の支給問題と社会保険料制度改定の説明会をもつことになりました。
年末年始手当て支給の実態を報告。
2016年冬季一時金調印時に折衝を行うことになりました。
今回から、定年再雇用で元大阪労組の副委員長がユニオン支部に加入してくださり、
支部執行委員として、団交に参加していただきました。
ユニオン支部では、解らなかったことを指摘され会社側は返答に困った場面が度々ありました。
回答書を同封してありますので、ご一読ください。
次回は、12月8日に自治労大阪府本部で「2016年冬季一時金協定」調印と
折衝をおこないます。
組合員の皆さんお疲れ様です。
第1回「2016年冬季一時金」団交
11月29日に株式会社ウォーターエージェンシー大阪本部会議室で、
会社側4名、ユニオン支部側が自治労執行委員2名、支部3名で
第1回「2016年冬季一時金」団交をおこないました。
11月16日に第3回労連、大阪労組団交では、冬季一時金の支給額、2.24ヶ月の提示で妥結されました。
ユニオン支部の2016年冬季一時金の支給については、支給額2.24ヵ月x0.7
=1.568ヶ月で妥結しました。支給日は12月5日です。
但し一時金不支給者に対して年度内に支給者との差額支給を要求しました。
会社は持ち帰り検討するとのことです。
一時金不支給者には、寸志1万円が支給されます。
大阪管理所内の現場で有休休暇の不許可問題を指摘しました。
会社は調査すると回答しました。
正社員と嘱託社員の業務の違いを調査することになり、東大阪の高井田事業場でおこなうことになりました。
その他では、
交通費の支給問題と社会保険料制度改定の説明会をもつことになりました。
年末年始手当て支給の実態を報告。
2016年冬季一時金調印時に折衝を行うことになりました。
今回から、定年再雇用で元大阪労組の副委員長がユニオン支部に加入してくださり、
支部執行委員として、団交に参加していただきました。
ユニオン支部では、解らなかったことを指摘され会社側は返答に困った場面が度々ありました。
回答書を同封してありますので、ご一読ください。
次回は、12月8日に自治労大阪府本部で「2016年冬季一時金協定」調印と
折衝をおこないます。