No.39 2014/12/6 自治労大阪公共サービスユニオン日本ヘルス工業支部
ユニオン NEWS No.39
組合員の皆さんお疲れ様です。
11月12日に冬季一時金に関する要求書を提出し、11月25日に第一回目の団交を
おこないましたが、会社の回答は、12日の東京の本社でおこなわれた
日本ヘルス工業労働組合連合準備会と日本ヘルス工業大阪労働組合への回答と同じでした。
自治労の執行委員で公共サービスユニオンの書記長がやさしく回答書の内容説明を
求めましたが、「東京で決まった事をここで変更はできないし、10円たりとも出せない」
といわれ、「ユニオン支部も東京で大阪労組と一緒に交渉をすればいい」
とまで言われました。
書記長が、「われわれは大阪に本部が有るので東京にはいかない。
この組合団交に決定権の有る会社役員を出席させる様に」と優しく発言されました。
また、別の執行委員は「こんな回答をこの団交に持ってくるのはおかしい。
この組合を軽視している。なぜ一時金が出せないかの説明が無い、
「原資が無い」の一言では説明になっていない。
こんな回答では労働争議になってもしょうがないですよ」と優しく発言されました。
また、28日に回答書(案)が会社より提示され数か所の修正を加えて12月1日に
第二回目の団交となりました。ほんの少しではありますが前へ進めたと思います。
今回の一時金交渉で前進できたところは、契約更新時に契約内容の見直しをすると
言うことを会社側から引き出せたことだと思います。
今季の一時金には、間に合いませんでしたが、個々の契約内容の見直しと言うことで
妥結しました。
協定書は次回のニュースと一緒にお送りします。
11月29日に日本ヘルス工業静岡労働組合の定期大会に出席してきました。
静岡労組の皆さんと意見交換ができました。また、千葉労組の委員長ともお話ができ、
今後は要求書を共同で出せるようにしてゆこうと言うお話もありました。
また、静岡労組からユニオン支部の大会へ「書記長を出席させます」と言われ、
参加して頂くことになりました。
次回は、第4回自治労大阪公共サービスユニオン日本ヘルス工業支部定期大会の
報告をお送りします。
急に寒くなってきましたので、風邪などひかない様に気をつけてください。
また、インフルエンザの予防接種を受けてください。会社より2,000円の補助があります。
詳しくは、所長にお尋ねください。
大会議案書と回答書を同封していますので、ご一読ください。
ユニオン NEWS No.39
組合員の皆さんお疲れ様です。
11月12日に冬季一時金に関する要求書を提出し、11月25日に第一回目の団交を
おこないましたが、会社の回答は、12日の東京の本社でおこなわれた
日本ヘルス工業労働組合連合準備会と日本ヘルス工業大阪労働組合への回答と同じでした。
自治労の執行委員で公共サービスユニオンの書記長がやさしく回答書の内容説明を
求めましたが、「東京で決まった事をここで変更はできないし、10円たりとも出せない」
といわれ、「ユニオン支部も東京で大阪労組と一緒に交渉をすればいい」
とまで言われました。
書記長が、「われわれは大阪に本部が有るので東京にはいかない。
この組合団交に決定権の有る会社役員を出席させる様に」と優しく発言されました。
また、別の執行委員は「こんな回答をこの団交に持ってくるのはおかしい。
この組合を軽視している。なぜ一時金が出せないかの説明が無い、
「原資が無い」の一言では説明になっていない。
こんな回答では労働争議になってもしょうがないですよ」と優しく発言されました。
また、28日に回答書(案)が会社より提示され数か所の修正を加えて12月1日に
第二回目の団交となりました。ほんの少しではありますが前へ進めたと思います。
今回の一時金交渉で前進できたところは、契約更新時に契約内容の見直しをすると
言うことを会社側から引き出せたことだと思います。
今季の一時金には、間に合いませんでしたが、個々の契約内容の見直しと言うことで
妥結しました。
協定書は次回のニュースと一緒にお送りします。
11月29日に日本ヘルス工業静岡労働組合の定期大会に出席してきました。
静岡労組の皆さんと意見交換ができました。また、千葉労組の委員長ともお話ができ、
今後は要求書を共同で出せるようにしてゆこうと言うお話もありました。
また、静岡労組からユニオン支部の大会へ「書記長を出席させます」と言われ、
参加して頂くことになりました。
次回は、第4回自治労大阪公共サービスユニオン日本ヘルス工業支部定期大会の
報告をお送りします。
急に寒くなってきましたので、風邪などひかない様に気をつけてください。
また、インフルエンザの予防接種を受けてください。会社より2,000円の補助があります。
詳しくは、所長にお尋ねください。
大会議案書と回答書を同封していますので、ご一読ください。