3月10日の事です。
鹿児島の「花模様」小迫先生」が「あいあい手作りフエスタ」に出展されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/9a6de507061cc980074383348a53f82f.jpg)
今年で3回目の出展だそうです。
今回はプリザーブドフラワーで仏花を展示されていたそうです。
とても、好評で、これから販売にも力を入れらるそうです。
HPで検索してみて下さい。
小迫先生はご主人がお花の育種からされていてプリザーブドフラワーに向くお花を生花から研究されています。
小迫先生の手作りプリザーブドフラワーはいつも丁寧に作られていて蘭のアレンジメントはまるでそこに咲いているようです。
レッスンも穏やかなお人柄そのままの指導です。
手作りプリザーブドフラワーを習ってみたいけど・・・難しい?と迷っていらっしゃる方は是非、体験講習を申し込んで下さい。
五月の連休最終日 5日~6日 鹿屋バラ円で体験講習会をされます。
はな模様
住所:鹿児島県鹿児島市東坂元1-9-22
連絡先:099-547-4305
E-mail:hanamoyou@estate.ocn.ne.jp
代表者:小迫 淳子
鹿児島の「花模様」小迫先生」が「あいあい手作りフエスタ」に出展されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/9a6de507061cc980074383348a53f82f.jpg)
今年で3回目の出展だそうです。
今回はプリザーブドフラワーで仏花を展示されていたそうです。
とても、好評で、これから販売にも力を入れらるそうです。
HPで検索してみて下さい。
小迫先生はご主人がお花の育種からされていてプリザーブドフラワーに向くお花を生花から研究されています。
小迫先生の手作りプリザーブドフラワーはいつも丁寧に作られていて蘭のアレンジメントはまるでそこに咲いているようです。
レッスンも穏やかなお人柄そのままの指導です。
手作りプリザーブドフラワーを習ってみたいけど・・・難しい?と迷っていらっしゃる方は是非、体験講習を申し込んで下さい。
五月の連休最終日 5日~6日 鹿屋バラ円で体験講習会をされます。
はな模様
住所:鹿児島県鹿児島市東坂元1-9-22
連絡先:099-547-4305
E-mail:hanamoyou@estate.ocn.ne.jp
代表者:小迫 淳子