昨日は、3つの展覧会を観たのでございます。
会期の短い展示から書きますぞ。
月光荘 画室1「森天飛 -変容-」初日にまいりましたのじゃ。
https://gekkoso.jp/event/森天飛個展
(写真撮影は許可を得ておりまする)
好きな作家にもかかわらず、最近のグループ展は都合つかず観逃してばかりで、観るのは約2年半前の個展以来になってしもうた。
ささ、まいるぞよ。画室1はこの地下じゃ。
会場はこんな感じで、鉛筆画6点の展示。
緻密な葉脈と美しい女性の描写が凄い!
撮った写真では凄さが全く分からぬが、4点を観た順に載せまする。
《それは静かに変容する》F10 鉛筆、透明水彩、パネルにケント紙
本展のメインビジュアル。
《変容を纏う》P12 鉛筆、透明水彩、パネルにケント紙
《今日も形を変える。世界に溶けていく。》WF4 鉛筆、透明水彩、パネルにケント紙
《pulsation》F0 鉛筆、透明水彩、パネルにケント紙
久々に観る森作品はやはり観応えあり、じっくり堪能いたしました。
会場では初日と2日目のみ、喫茶結社によるカフェが出現しておったのじゃ。
プリンとコーヒーが気になるも、テーブル1つで先客がいらしたゆえ、遠慮してしもうた。
また機会があるとよいのぅ。
会期は5月28日まで。
午前中に観た展覧会の話は、また後日書きまする。
で、観終わってスイーツは、ロイヤルホストへまいりましたのじゃ。
季節のパフェが、大好物のマンゴーに変わったからの。
アップルマンゴーブリュレパフェをお願いいたしまする~。
塩キャラメルアイスやマンゴーソルベやクレームブリュレなどなど入っておる。
パッションフルーツソースはちと酸っぱいが、やはりロイホのブリュレパフェは美味しいのぅ。
おかわりを持ってまいれ~!
★おまけ話
セブンイレブンのおにぎり「かに味噌醤油まぜめし」なかなか美味しいぞよ。
蟹味噌は大好物ゆえ、もっと蟹味噌のお味が強くてもよろしくってよ~。