(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

関東平野ぐるりと一望【茨城・筑波山】/山頂へはケーブルやロープウェーでも 〔ゆったり ゆる山旅〕・・・「赤旗」日曜版記事

2023年10月10日 08時10分07秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍基地が深刻な問題に/沖縄の山 日本勤労者山岳連盟会長:浦添嘉徳・・・今日の「赤旗」記事

2023年08月26日 06時46分00秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳遭難が増加 昨年は3000件超え過去最多/事前準備、余裕ある計画重要・・・今日の「赤旗」記事

2023年08月18日 08時15分41秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に一歩一歩 頂上へ/山梨の山 視覚障害者ら登山楽しむ 『きょう山の日』・・・今日の「赤旗」記事

2023年08月11日 08時54分15秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道の先に広がる絶景/四季の山旅 岩橋宏倫・・・今日の「赤旗」記事

2023年08月01日 11時06分45秒 | 山のこといろいろ

◎この道は、歩いたことがあります。40年ほど前でしょうか。

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだっけ?【「弾丸登山」って?】・・・今日の「赤旗」記事

2023年07月09日 07時21分59秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な山でも油断は禁物/遭難が過去最多 日本勤労者山岳連盟会長:浦添嘉徳・・・今日の赤旗記事

2023年06月24日 06時25分42秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本固有種・モリアオガエル ”恋の季節” 滋賀県内でも産卵ピーク/滋賀民報記者が遭遇!・・・滋賀民報記事

2023年06月12日 05時59分59秒 | 山のこといろいろ

滋賀県民の立場に立つ新聞「滋賀民報」をお読みください。お問い合わせ・お申し込みは、株式会社滋賀民報社 TEL:077-525-3400 http://shigaminpo.com/
もしくは、下記の共産党事務所などにお願いします。(電話番号を間違えないようにお願いします)
日本共産党滋賀県委員会  〒520-0817 滋賀県大津市昭和町4-8 TEL:077-522-8210 FAX:077-522-8282
日本共産党湖西地区委員会 〒520-0818 大津市西ノ庄5番16-1  TEL:077-525-1500 FAX:077-525-1661
日本共産党湖南地区委員会 〒525-0033 草津市東草津1-4-53  TEL:077-564-1201 FAX:077-564-6827
日本共産党湖東地区委員会 〒527-0032 東近江市春日町1018-2  TEL:0748-22-6290 FAX:0748-24-1957
日本共産党湖北地区委員会 〒526-0033 長浜市平方町590  TEL:0749-62-6215 FAX:0749-64-1648
ふしきみちよ事務所 〒520-0056 滋賀県大津市末広町4-4 TEL:077-523-0334
また、お知り合いの共産党議員、地域の共産党員までお声をおかけください。よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エベレスト初登頂70周年で式典/ネパール・カトマンズで・・・今日の「赤旗」記事

2023年05月31日 07時46分02秒 | 山のこといろいろ

日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
「しんぶん赤旗」購読申し込みはこちらからどうぞ  https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
◎日刊紙(月額3497円) ◎日曜版(月額930円) ◎日刊紙と日曜版(月額4427円)
◎日刊紙・学生割引を申し込みます(月額2200円)説明→https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/digital-gakuwari.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51回 クリーンハイク(清掃登山)/滋賀労山が4日間、県内13コースで・・・滋賀民報記事

2023年05月15日 06時56分21秒 | 山のこといろいろ

◎昔々は、私も参加していました。その頃は、京都労山でしたが。

滋賀県民の立場に立つ新聞「滋賀民報」をお読みください。お問い合わせ・お申し込みは、株式会社滋賀民報社 TEL:077-525-3400 http://shigaminpo.com/
もしくは、下記の共産党事務所などにお願いします。(電話番号を間違えないようにお願いします)
日本共産党滋賀県委員会  〒520-0817 滋賀県大津市昭和町4-8 TEL:077-522-8210 FAX:077-522-8282
日本共産党湖西地区委員会 〒520-0818 大津市西ノ庄5番16-1  TEL:077-525-1500 FAX:077-525-1661
日本共産党湖南地区委員会 〒525-0033 草津市東草津1-4-53  TEL:077-564-1201 FAX:077-564-6827
日本共産党湖東地区委員会 〒527-0032 東近江市春日町1018-2  TEL:0748-22-6290 FAX:0748-24-1957
日本共産党湖北地区委員会 〒526-0033 長浜市平方町590  TEL:0749-62-6215 FAX:0749-64-1648
ふしきみちよ事務所 〒520-0056 滋賀県大津市末広町4-4 TEL:077-523-0334
また、お知り合いの共産党議員、地域の共産党員までお声をおかけください。よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする