トミーのブログ 2

園芸研究家 トミーです。

「なぜYoutubeされないんですか?」ってよく聞かれますが、・・・。

2021年08月22日 14時06分55秒 | トミーファンさまへ感謝しております❗

思えば、

ホームページ

ブログ

ツイッター

フェイスブック

インスタグラムと時代の移り変わりとともに

様々な媒体が生まれ出てきました。

いまはYouTubeだと認識はしておりますが、

なかなか時間を作れず、いまに至っています。

ジュニアも編集してあげるよって、言ってくれるのですが・・・。

なかなか・・・ねっ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原稿を執筆しております。38年前の間抜け面タペストリー。

2021年08月22日 13時54分19秒 | いろんな仕事に関する話

ありがたいことです。

毎週、なにかしら執筆しております。

少しでも社会の役に立つような内容にできないかと

知恵を絞りながら考えております。

以下の画像は、はじめて東京タワーに行った19歳のときのものです。

間が抜けた表情ですね。

38年もこのタペストリーを捨てられず、以前デスクの前に掲げています(苦笑)。

こんな間抜け面が始まりだったんだと自分を戒めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO HEADLINE WEB 最終更新:7/2(金) 10:39

2021年08月22日 13時30分36秒 | お知らせ

新型コロナ感染や後遺症に有効なアミノ酸「5-ALA」とは。論文発表の長崎大・北教授に聞く

配信

 
TOKYO HEADLINE WEB
 

長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科、熱帯医学研究所の北潔教授。2021年、「アジアの科学者100人」に選出。

マラリア研究から見つけた産物

感染抑制のメカニズム

変異株への効果

今後の見通し

【関連記事】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする