「東海地方撮り鉄の旅」第三弾もやっぱり大井川鐵道。
ここがどこだかさっぱりわからない。金谷駅まで帰ってきたのかなぁ??
線路がたくさんあるんで....新金谷??
トップの写真は、原寸でみると「E101」と書いてある気がする。正面には大井川鐵道のマークらしきものも。
これは正面に「小田」と見えるけど、「小田原」かな。これまた原寸では、おでこに1906の文字が見える。小田急電鉄からやってきたモハ1906??
なんと、ほとんどまともに写ってないけど、こんな所に「C11227」が!! 現在活躍中!?
なんだこりゃ?? 右の電車のおでこには「6051」、ヘッドマークは「あかいし」。少し調べてみると、北陸鉄道から来た6000系というらしい。電車なのに電圧が合わず、電装解除されて先ほどの1906に引っ張られて走っていたとか。
こちらはトップのE101の兄弟E102。後ろにいる新しい雰囲気のアルミ車体にも見える車両も気になるけど、残念ながら写真が無い。
最後は....何故か旧国鉄の電気機関車E1834。浜松の機関車みたいだし、さすがにこれは東海道本線上だろうから金谷駅か??
シリーズ最初の「大井川鐵道」はこれでおしまい。
ネットでいろいろ調べながら書いてたら、随分時間がかかってしまったぞ....
←クリックしてねぇ~
ここがどこだかさっぱりわからない。金谷駅まで帰ってきたのかなぁ??
線路がたくさんあるんで....新金谷??
トップの写真は、原寸でみると「E101」と書いてある気がする。正面には大井川鐵道のマークらしきものも。
これは正面に「小田」と見えるけど、「小田原」かな。これまた原寸では、おでこに1906の文字が見える。小田急電鉄からやってきたモハ1906??
なんと、ほとんどまともに写ってないけど、こんな所に「C11227」が!! 現在活躍中!?
なんだこりゃ?? 右の電車のおでこには「6051」、ヘッドマークは「あかいし」。少し調べてみると、北陸鉄道から来た6000系というらしい。電車なのに電圧が合わず、電装解除されて先ほどの1906に引っ張られて走っていたとか。
こちらはトップのE101の兄弟E102。後ろにいる新しい雰囲気のアルミ車体にも見える車両も気になるけど、残念ながら写真が無い。
最後は....何故か旧国鉄の電気機関車E1834。浜松の機関車みたいだし、さすがにこれは東海道本線上だろうから金谷駅か??
シリーズ最初の「大井川鐵道」はこれでおしまい。
ネットでいろいろ調べながら書いてたら、随分時間がかかってしまったぞ....
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます