![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/43e118de3aec32e4f5b9351bc4f1e206.jpg)
清水寺再開....人混みが一段落した仁王門前の広場でしばし休憩中。
これがその仁王門(重要文化財)....迫力!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/81cde2b46e4b64443fca3b614c608cd3.jpg)
そのすぐ右に見えるのがトップの写真の西門と三重塔。その下に何やら絡み合った龍。写真では見にくいけど、顔が2つあるので2頭いるみたい。下の石碑には「祥雲青龍」と書いてある....らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/e8fd7feeaae76716153728ba4ce9eb3b.jpg)
トップの写真の西門(重要文化財)を正面から撮ってみたら、後ろにある三重塔と重なっておかしなことに....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/2a82c375de697a11b27fbd13427b7bd7.jpg)
石段を登って仁王門をくぐると一段高い所に。そこにでーんと建っているのが先ほど下から見てた三重塔(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/2d9aa8f861a30780115345144cc5eeb4.jpg)
三重塔をバックに経堂(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/24fabfb6b63a267764a8f786a1b657c8.jpg)
田村堂(開山堂・重要文化財)....田村は何かで習った坂上田村麻呂さん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/ec302ac7c76769b42e8a7794492ae6db.jpg)
ここまでの建物の色が清水寺のイメージと違った色で混乱。自分の中では京都でこの色は平安神宮か八坂神社。ここからが思ってた清水寺の色!!
そのすぐそばに拝観のための料金所。あれほど人がいたのに、ここは並びもせずにすぐに拝観料完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/d7c8334ffa1b836281dd1f248047be07.jpg)
朝倉堂(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/1400d5937b527471c4b0c388ea45b6dc.jpg)
ここでチケット拝見....轟門(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/377158641155ddd803907216d9c0c788.jpg)
人の流れに乗って入場....つづく。
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
これがその仁王門(重要文化財)....迫力!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/81cde2b46e4b64443fca3b614c608cd3.jpg)
そのすぐ右に見えるのがトップの写真の西門と三重塔。その下に何やら絡み合った龍。写真では見にくいけど、顔が2つあるので2頭いるみたい。下の石碑には「祥雲青龍」と書いてある....らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/e8fd7feeaae76716153728ba4ce9eb3b.jpg)
トップの写真の西門(重要文化財)を正面から撮ってみたら、後ろにある三重塔と重なっておかしなことに....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/2a82c375de697a11b27fbd13427b7bd7.jpg)
石段を登って仁王門をくぐると一段高い所に。そこにでーんと建っているのが先ほど下から見てた三重塔(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/2d9aa8f861a30780115345144cc5eeb4.jpg)
三重塔をバックに経堂(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/24fabfb6b63a267764a8f786a1b657c8.jpg)
田村堂(開山堂・重要文化財)....田村は何かで習った坂上田村麻呂さん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/ec302ac7c76769b42e8a7794492ae6db.jpg)
ここまでの建物の色が清水寺のイメージと違った色で混乱。自分の中では京都でこの色は平安神宮か八坂神社。ここからが思ってた清水寺の色!!
そのすぐそばに拝観のための料金所。あれほど人がいたのに、ここは並びもせずにすぐに拝観料完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/d7c8334ffa1b836281dd1f248047be07.jpg)
朝倉堂(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/1400d5937b527471c4b0c388ea45b6dc.jpg)
ここでチケット拝見....轟門(重要文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/377158641155ddd803907216d9c0c788.jpg)
人の流れに乗って入場....つづく。
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
💻;頂ましたコメントのお礼や訪問が遅く成り済みません!
@☺@今日の「懐かしの清水寺」を紹介して貰い有難う御座いました:今日も👍&👏のブログですネ。
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポッチ済です。
*👴:今朝のMyblogにお誘いです<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントもよろしくお願いします。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~!👋👋~!