すっかり朝晩寒くなりました。
いつもの芝生公園、
元気なおじいちゃん・おばあちゃんが、
グランドゴルフの練習。
散歩するワンコにも遭遇します。
元気なおじいちゃん・おばあちゃんが、


散歩するワンコにも遭遇します。


うりつも、寒くなればなるほど元気いっぱい 
私を「早く早く」と急き立て、

私を「早く早く」と急き立て、
芝生中央へ行き、ロングリードをかけてと待てをします。

いつも通りに仕事と言うべきランをこなし、
大好きなニオイ嗅ぎが始まりました。
私も疲労が溜まっているので、
動きも鈍くなり「あ~またニオイ嗅ぎ」と、
腰をおろして見ていました。

動きも鈍くなり「あ~またニオイ嗅ぎ」と、
腰をおろして見ていました。


リードは限界の9mまで伸びました。
リードが、ピンと張るようになると怪しい。。。

どっこらしょ!っと立ち上がり、
うりつを見ると

ゴロスリが始まりました 











と声を出しながら近づくと、
ぷぅ~~~ん。。。臭っ




これは正しく、◯ん◯の臭い 


うりつの背中が臭い、、、
頬の辺りも臭ーーーい

頬の辺りも臭ーーーい



芝生の上を見れば、そのような、
ひからびた物体が落ちているではありませんか

この上でゴロスリとは。。。
何とも残念過ぎます・・・


シャンプーはさせてくれない子なので、
家に帰り、水拭き、
家に帰り、水拭き、
市販のボディタオルを何枚も使用し拭きました。

こんなに、ゴロスリが好きな子は、
他に居ないのではないかと思う程。
他に居ないのではないかと思う程。

頭の中は「ゴロスリ」の事でいっぱい 

「おやつも大好きですが、ゴロスリも大好きです」

いくら臭いニオイが好きでも、
◯ん◯は勘弁して欲しいです。
シャンプーの訓練もしないといけないですね
◯ん◯は勘弁して欲しいです。
シャンプーの訓練もしないといけないですね

里親募集!

詳細はこちら
「家族になってね」

うりつをヨロシクネ!
うりつちゃん・・・。ゴロスリやってるとき楽しそうです~
でも・・・・。○ン○は厳しいですね。。。
そもそもそこに干からびたものがあるのがおかしい!!
私もものすごく不思議なのですが、実家のラブ、エルなのですが、ゴロスリよくやります。。。
しかもシャンプーした後に・・・。
彼女たちにとっては香水なんですかね~
空太もきっとやるようになると思います。。
今のうちからシャンプー練習です!(まだシャンプー一回もしてないんです。。暴れるだろうな~・・・
)
アーシュ一度だけ今回のうりつちゃん事件ありました・・・・
途中まで気付かなくて車に乗ってわしゃわしゃしてる時にあれ?おかしいぞ・・・
って匂ってみると・・・・きょえーーーーーー(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)!!
我が家も家でシャンプー出来ないんでそっこー帰って水のいらないシャンプーで何回も何回もこすってどうにかしましたが・・何も知らない坊ちゃんが触ってた時に「あれ?何か臭い・・・」と・・・・
やっぱりばれた・・・(-_-;)
次の日 ソッコーでシャンプー予約しました(-_-;)
外では絶対にゴロスリしないのに・・・
アーシュ干からびてるぶつではなかったんです・・・もう泣きそうでした(-"-)
さらに強い刺激を求めたのかなぁ~?
ブランも昔はよく◯ん◯のゴロスリしましたよぉ。
頬から首筋、肩、背中となぞるようにすりつけてました。
この◯ん◯、どれでもいい訳ではなく
特に匂いの強いもの限定でした。
なので、臭さも半端なくて玄関につないで
ホースで消火作業です(笑)
シャンプーも体拭きもNGなので、
この方法しかありませんでした。
とにかく、これを防ぐのは油断しないことしかないようですね。
練習頑張ってください。
軽く言っちゃいましたね、ごめんなさい。
だって、シャンプーして泡だらけになってるうりつちゃんを見たいんですよ~~(#^.^#)
なぜに、落ちているんじゃーーっ
うちの駐車場にも度々、●んこが
まだ、干からびていたことが不幸中の幸い
うちは、2ワンズともお外でゴロスリした事ないからなぁ・・
遊ぶ前に、●んこチェックが必要ですね
多分、まったりボーなので テリトリー
うちの2ワンズは、シャンプー中は固まってます(笑)
でも、シャンプー終わって部屋に行き
でも、ホントに「たまらない」って気持ちよさげにゴロスリしてるうりつちゃん見ると、「思う存分やりなはれ
空もたまーに、ネコのうんさんやちっこにやるようで、
ネコのは・・・、それはそれは強烈です
シャンプータオルで落ちましたか?
ネコさんのは水で流さないと落ちなかったんです・・・
バリケンデビューも済んだことですかから
シャンプーもきっと近いですね
うちもありました!
痲緒のお兄ちゃんボーで、ブルーマールの七希(ななき)が、夜の散歩の時にいきなりゴロスリをしたとたん、強烈なアンモニア臭…濡れてる・・・ぎゃあ~!でした。
きっと何処かのおやじの立ち○○!!
速攻家に帰りシャンプーを薄めたタオル(その後捨てた)で何度も拭きました。
それからは、へんな水溜りには近づきません。
ほんとにゴロスリは恐怖ですね。
でも七希はトイレマットやパパや息子の洋服にも、スリスリする時がありますが、みんな同じってことですかね???
うちは七希はシャンプーは大丈夫ですが、痲緒はドライヤーに咬みつきます。何度も咬みついてるうちに、熱いのか止めます。
シャンプーで苦労したくないですね~!
ゴロスリやってる時は、至福の時なんです
臭いニオイを求めて、ただひたすらゴロスリです。。。
きっと香水なんでしょう
でも、◯ん◯は勘弁してくださいですよねー
臭かったーーー!!!
ひからびたもの、放置◯ん◯があちこちあるんですよ
なので先日は酷い事言われました(これは後日UP予定です)
マナーは守って欲しいですね
シャンプー、出来るようになりたいです
これも訓練ですね。こうなったら頑張りますよ!
空太くんもゴロスリやる日が来るのかなあ。。。
うわ~~~干からびてない物ですか・・・(大汗)
大変でしたね!それは泣きますよ
落ちないですよね、ニオイ。臭くて鼻が曲がりそうでしたよー
どうして臭い物ばかりこすりつけるのか分かりません。
擦り付けたり、食べたり、助けて~です
それにしても「干からびてないブツ」
もうシャンプーしか手はないですよね・・・
私も帰って必死で拭きましたが、残ってました
でも、もういいや!って(笑)
夜は、もちろん一緒に寝ましたよ
干からびたミミズだって、相当臭い筈なんですが。。。
強烈な◯ん◯に気持ちが動いたようです(笑)
ブランちゃんもですかーーー
あ~全身に擦り付けたんですね。。。
しかも強烈臭とは、消火作業を耐えてるブランちゃんが想像出来て
思わず大笑いしちゃいました
何とかならないものかと思いますが、
油断しない事だけですね
ついつい疲れからか、どっかり座り込んだ私が甘かったです。。。
気をつけます