今日は旬の話題です。



最近の子供たちは、
ハロウィンの日に仮装してパーティをするようですね。
大人もかな???
ハロウィンの日に仮装してパーティをするようですね。

大人もかな???

2、3週間前にダイソーへ行ったら、
ハロウィングッズをあれこれ選んでいる親子がいました。
ハロウィングッズをあれこれ選んでいる親子がいました。
【ふ~ん、時代は変わりましたね】
私にも子供が居たら、仮装に力を入れる事でしょう。

もちろん自分も仮装すると思います。

「母ならするでしょう
」


酷暑の中、コストコで買ったハロウィングッズとも、
もうすぐ来年までお別れ。
もうすぐ来年までお別れ。
活躍してくれました。

先日、私の姉がこれを持って来てくれました。



ダイソーに行ったものの、
買う事なく店を出たので、とても嬉しかったです
買う事なく店を出たので、とても嬉しかったです

1年通して行事は色々あれど、
うりつ、初仮装です!
「被ってしまいました」


姉の猫さん、みゃあとお揃い


うりざえもんもお揃い???
使い回しだと言ってます。


みんなでハロウィンパーティに行けそうですね。

うりつ、凄く似合ってますよ


あれ、何か足りないね~
みゃあと、うりざえもん、何か足りない。

マントだ

一人だけ、鼻をツンと空に向け、得意げな子が居ます。。。
うりつ君、得意そうですね。
どうやら、マントをまとってポーズも決まりました。

「私の体は、すでにマントです」

オシャレに白い靴も履き、準備OKです。


こんなに小道具が要らない子も、
居ないでしょう。。。
居ないでしょう。。。
で、ついでにアレも付けてみました。

最高なんですけど

「私、女子なんですが」
里親募集!

詳細はこちら
「家族になってね」

襟付きマントと白い靴、小道具も最小限に納まりました(笑)
今は100均でも、早めに行かないと在庫ないんですね~
驚いちゃいました
うりつは、何とか自前で済みましたが、
来年はまたバージョンアップさせたいです
あ~~~、ジローさんなら悪戯も許しましょう
おやつもたくさん用意しておきますよー
かじりん棒も
ヒゲは似合いすぎてますね!
いつも男の子みたいなので、ヒゲパーツ付けちゃいました
喜んで貰えて嬉しいです
セタ君には追いつかないけど
うりつもやっとコスプレデビューです!
今度はクリスマスですね
セタ君はどんな格好するんだろう~
楽しみです
うりつは黒優勢なので、自前のマントで済ませました!
ちゃんと、襟まで付いているんです。。。
いいんですよ~~
乱暴者で、いつでも暴れているので、男の子みたいなもんです
なので「うりつ君」って呼びます
散歩でも「男の子?」って言われる事が多いんですよー
やっぱり、仮装はヴィセちゃんの方がキュートです
うりつも、ここへ来てようやく「待て」が、
辛抱強く出来るようになりました
以前だったら大騒ぎです。
今年やっとこさ実現しました!
みるちゃんも来年はバッチリですよ
仮装して散歩行ったら、おやつたくさん貰えるかもですよーーー
楽しみにしていますからね
その前に会いたいなぁ~
100均に行ったら、在庫がもうなかったんですよ
早いですねーーー
見たら、スパイダーマン風のマントしかなかったので
だったら自前でっ!と。。。
アムロ君のイベント衣装は、いつも可愛いですよね!
アムロ君が可愛いから何でも似合います
楽しみにしていますからね!
うりつも、こんな事しても平気な子になりました。
以前なら、ガウガウ怒ってメチャクチャでしたから~
私も、ここ最近ですね、
ハロウィングッズ買って飾ったり
うりつが居るので、仮装にまで手が伸びてしまいました
アップの写真は、珍しくピントが合ってますよね
良く撮れた方だと自分を褒めてあげました
「うりざえもん」(←コストコ熊)と兼用なんです・・・
SORA家さんは、そんな素敵な風習がある場所で育ったんですね!!
たぶん、日本版ハロウィンですね!
私が子供の頃はハロウィンなんて知らなかったですね~
しかも100均で何でも揃うなんて時代ではなかったので、
いやいや、変わるものだなあ~と
その十五夜の風習、今も続いているのですか?
続いていたら良いですね
以前のうりつなら、メチャクチャにした事でしょう。
訓練を再開したら「待て」が長く出来るようになりました
これを機に色々仮装させちゃおうかと。。。
結構緊張しているんでしょうねー
いつも顔が仰向き加減になります
ヒゲは似合ってますよね!
良く男の子?っていわれるので、ヒゲ+しちゃいました
黒優勢のボーダーうりつなので、
もっと色物使えば良かったかな~と思いますが、
自前のマントを利用しない手はないので。。。
ヒゲも良いでしょ
乱暴者なので、飼い主の私でさえ、
つい男の子と勘違いしてしまいます
なのでヒゲを+してみました
私も不器用なので、器用な姉や妹を尊敬しています。
来年の空太君のコスプレ楽しみにしていますよ~
姉は私と違って器用なので、サクッと作ってしまいます。
みゃあは男の子なんですが、
姉が作った可愛いリボンを良く付けていますね~
にゃらんの格好もしています!
うりつは、訓練を再開してから「待て」が、
以前より上手に出来るようになりました。
これが対ワンコにも通じれば良いのですが
うりつにとったら迷惑でしょうけど、
またイベントに向って頑張ります
うちの姉は、みゃあのリボンを良く作っているので、
ついでに作ってくれたんですね
洋服は面倒だと断られます
マントと白い靴は、アーシュ君とお揃いなので、
アーシュ君の方がかっこ良く決まりそうです
ままさん所まで
たくさんお菓子貰いに行きたいですねーーー
かわい過ぎます!うりつちゃん!!
得意気?な顔もきまってる♪♪
自前のマント&白い靴も自慢ですね(笑
トリックオアトリートU+203C
ジローが叫んでまーーーす( ̄▽ ̄)/
お髭も似合うなぁ~(笑)
今日はいっぱい笑わせて頂いちゃいまいた
ありがとう
次はクリスマスだね
コスプレはハマりますよ
手作りなんてすごいな~
マントも自前で(*´∇`*)
ゴメンなさい
うりつちゃん女の子だったんですね
・(。>д<。)・゜失礼しました
しかもめちゃくちゃ可愛い(≧▽≦)
私も来年はみるさん、仮装してくれるかな~?
そしたら仮装して散歩にいけたらいいな☆
お手製なんて羨ましいです
さすがにピッタリ
ジャストサイズですね
アムロのイベント衣装なんて、いっつも100均
今年も準備しましたが、やはり子供用では小さく
輪ゴムでごまかす予定です
さすがお姉様。
手作りなんてびっくりですね。
ぴったりだし、こんなに似合うなんて~(*^_^*)
うちは、ハロウインだからって何にもしたことないですよ~
時代なのかな~~(*^_^*)
(でも本当はくまさんのだったってことですか??)
とってもとってもとっても 可愛いです☆
お写真も良く撮れてますね~♪飾りたいようです!
ハロウィンの「トリックオアトリート」って・・・、
子どもの頃、十五夜の日に近所の子供達で
お供えを盗みに行くという恒例行事があったのですが、時期も似てるし、それに似ていていつも思い出します。
もちろん来るのをわかっていてお団子だけじゃなくお菓子やなんかも用意してくれて窓を開けてあるんです。
田舎の風習ですのでなかなかわかってくれる人がいませんが・・・。楽しかったな~
蝶ネクタイ・・黒にオレンジのカボチャがアクセントになってて素適です~
もう、「デルモ」なみのポーズで可愛い
凄くよく撮れてますよぉ~
なぜか、ちょびヒゲが絶妙に似合ってるとこが笑えるぅ~
配色も黒・白・オレンジ♪いいですね~
おひげのうりつちゃんもいいですね
ジェントルマンって感じ~!!
うり母さんのお姉さん凄いですね。
私はめちゃくちゃ不器用なので、尊敬しちゃいます♪
来年は空太でやってみようかな?
(今やるとすべてかじかじ攻撃の餌食となります。。。)
自前の黒のマントに白い靴にピッタリです。
うり母さんのお姉さん、スゴイ!です。
みゃあちゃんのウインク。
なかなかのモデルっぷりです。
うりつちゃんも、グラビアアイドルを目指して修行してみては
今回のポージングはとてもいいですから、
この調子で頑張ってみてぇ~
うりつちゃん 似合ってますよ~(*^_^*)
キュートですね~~♪♪
マントに白い靴・・・アーシュも出来るかな?(*^_^*)
みゃあちゃんも可愛い♪
しかも手作り??凄いわ(@_@;)
こ~んなに可愛い子が来たらいくらでもお菓子 あげちゃうね☆