さてさて、
お友達の会話・・・で
共に共感したり!!
で、この共感!!がめっちゃ!大切なんです。
コミュニケーションで時々こんな人いませんか??。
喋っていて
突然、これは講義か!!みたいに
自分の知識をつらつら~~話す人!!。
そのことについて
相手が教えてほしい!!とお願いされたら
成立しますが
「そう言えば!!・・・。」から
始まり、・・・・とエンドレス・・・。
どこかの教壇で喋れ!!なんです。
それと、
自分の自慢も喋ることなかれ~~。
これについての例えは省略します・・・。(コホンコホン)
コミュニケーションで
例えば、
そう!!食であれば
誰もが食べたであろう食べ物を
お互いが
目を閉じても浮かぶような・・。
風に乗ってカツオの風味
焦げたソースの匂い・・・
を、語るような・・・。
そして
お互いがお腹を抱えて今食べたい!!くらい思わせる
ような会話を膨らませたら・・。
そんな、会話だっったら
今度この人と
タコ焼き食べに行こうか!!と思うのですよ!!。
高級フレンチの
白味魚のシャンパニオンソースや
ミラノ風カツレツ・・・・。
聞いていて、うっとりはしますが
高級食材を羅列して
想像して・・・・。
私的には「おいしかろう~~??。」です。
ででで、ここで大切なのは
その内容が
お互いの価値観で
お互いが興味があり!!で
話していて楽しい!!嬉しい!!が大切なんです。
自分が話したいからの
言葉の羅列をしてしまい・・・。
どうしても話したいのであれば、
「ちょっと我慢して聞いて!!
お願い!!!。」なんです。
そして、聞いてくれてありがとう・・・で結びます。
で、相手が興味が無くても
この人に共感してほしい!!と思うのであれば
少しずつ
少しずつ
相手をその気にさせます。
クサヤがうまい・・・。
ブルーチーズもうまい!!・・・と。
気が合うお友達を探すのに
サハラ砂漠の
一粒の砂を探すような気がするかもしれませんが
アクの強い・・・パンチの効いた
匂いが臭いクサヤも・・・
そこが!!個性が!!
光り素敵と思えってくれる人は
ぜーーーーーーーったいに
います!!!。
だから!!頑張れ!!だし。
私も私の個性が
スルメのように・・噛めば噛むほど
味がする!!と喜んでもらえるように頑張ります。
スルメ臭い!!と言われても
わたしゃー酒のあてになるだよ!!と
笑って言える
そんな人でありたいです・・・・。