ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

謹賀新年

2009-01-01 17:24:52 | ウリ坊

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

200911_11 今日は、朝から小雪がちらついていました

まりおは仕事なので、子まりお・子ウリと一緒に

近所の神社まで、初詣に行きました。200911_161

走り初めです 走って行きました。

この神社、階段がすごいのです。

196段あります。

ここも走って上がりたいところでしたが、

人が多いので、無理でした。

だけど、歩いても毎年、息があがるのに、

今日は、平気でした。

これもマラソンの成果かな

200911_151200911_141 ズッコケ三人組の

モデルということで、

この12月に碑がたっていました。

実は、わたし、『ズッコケ三人組』を

読んだことがないので、今度読んでみます

10時頃は、晴れ間も見え、神社への行き帰りは、

200911_81 汗ばむ感じでした。

お正月っぽい写真を撮ろうと必死のわたし

200911_61 携帯のカメラじゃ

うまく撮れません

 

 

お墓参りにも行きました。これも歩いて行ける距離です。

200911_21 高台なので、遠くに瀬戸内海と広島市街地が見えます。

午前中は、よいお天気の中、

外の空気をたくさん吸いました。

午後は、明日、実家に日帰りするので

明後日が誕生日の母に、アップルパイを焼きました

20090101_031 元日から何やってるんだって感じですが、

まりおは仕事だし、イマイチお正月の実感がないのです。

子どもの頃は、元日は包丁を使わないって、

言われていましたが、最近は、お店も開いているし、

変わりましたよね。

20090101_051 我が家用の丸ごとりんごのパイは、

またも爆発

今回は空気穴忘れなかったんだけど・・・

ヘルシーにしようとパイ生地を薄くするのが、いけないんだね

今年も相変わらずのわたしです

今は、またみぞれが降っています 明日は大丈夫だろうか 

 

瓜生くんの走り初めは、1着でしたが、2走目は4着で、高配当を提供していました。

まっ、1着を並べるとフライングが怖いので、この辺で、4着はよかよか

お年玉はもらえなかったけどね 今年がよい年になりますように