ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

広島ダービー2日目

2009-01-04 21:14:44 | 17宮島

今日も選手によるお出迎えがあったので、行ってきました宮島詣。

20090104_041 開門5分間は、選手から、記念品をもらおうと、

押し合いへしあいで、大変です。

新年早々、将棋倒しに遭うかと思いました

みなさん、選手目当てではなく、お品が目当てのようで

記念品がなくなると、選手と少し触れ合えます

哲ちゃん(市川哲也選手)と栄蔵くん(辻栄蔵選手)に20090104_231

賞金王バンダナにサインももらって

広島支部賞金王組のサイン入りが完成です

20090104_06120090104_071  哲ちゃん、栄蔵くん、

ゆかりちゃん(海野選手)は、

20090104_081 人気があって、

サイン攻めに

あっています

今日は、カープ選手の

トークショー&サイン会、仮面ライダーキバショーがあったので、

赤い帽子をかぶった人や子どもが多いです。

20090104_011_3 慎ちゃん(麻生慎介選手)とは写真を撮りました

慎ちゃん、わたしに合わせて、低くなってくれます。

やさしい

地区スターなのですが、

まだまだ名前は知られていなくて、

「ありゃあ(あの人は)、誰ね」と

聞いてくるおじちゃん、おばちゃんがたくさんいます。

慎ちゃん、新鋭王座で、有名になろうね

20090104_161 必死で選手からもらった記念品です。

丑の金色のコイン型。20090104_201

てっきりチョコレートだと思っっていたら、

プレスタオルだって 

みんながっかりしてました。かじった人もいるとか

20090104_121_2 キバショーをチラッと見て、

4Rの池ちゃん(池本輝明選手)を応援したけど、

池ちゃん、このメンバーで3着はないじゃろう

1-5-4は買っても、1-4-5は買ってないよ

慎ちゃんもダメだったし、今日は早々に引き揚げました。

帰宅したら、届いていました

20090104_151 幸哉くん(原田幸哉選手)からの年賀状

今日は蒲郡ナイターの優勝戦2号艇。

差し抜けて、優勝だぁ~

う~ん やっぱり、1-2で、赤岩選手の優勝でした

 

芦屋の優勝戦の瓜生くんは見事に、インから逃げました

おめでとう 2009年よいスタートが切れました

優勝者インタビューでも、引き締まった顔で、

「昨年は不完全燃焼だったので、今年は賞金王取ります」と、

きっぱりと言っていました。瓜生くんにしてはめずらしく強気です

期待していいかな テンパって、事故らないでね

強気になったら、なったで、心配になるウリ坊です