丸亀MB記念の記事が途中ですが・・・
準ホームに瓜生くんが来ているのに、じっとしてはいられません。
7時40分に出発。
徳山ボートレース場には
9時10分到着。
9時半の開門。
先着プレゼントのういろうを
いただき、指定席に。
指定席でも先着サービスのアイスにケーキ
場内利用券までいただきました
一人だと暇なのですが、試運転の瓜生くん発見 急いで水際に
イチバンにボートを下ろして2周し、
その後、下ろしてきた智也選手と足合わせしてました。
徳山は水面が近いのでヘルメットの中の顔もよく見えます
ゆっくり昼食
そういえば、山口支部の選手による
チャリティーイベントがあるんだった
広場に行くと、子どもたちがたくさん。
スナッチのぬいぐるみ(大)が1000円って
どうやらオークションらしいけど、
これは子どもだけの参加か
司会の方に聞いたら、「だれでも参加できます。」とのこと。
即参戦しました。そうすると、もう一人、お兄さんも参戦し、3000円に
2つあったので、お互いに3000円で落札
「あっちのイベントステージだったら、
欲しい人たくさんいるでしょうね。」と。
いやあ、ホント。
このサイン入りスナッチ3000円は
まず有り得ないですよね
瓜生くんは2着2着でした。
応援に気付いていたかどうか?
今日はわかりませんでしたが、
きっと気付いてくれたはず。
ただ、1着でなかったので、
ピットに帰ってくる瓜生くんには手を振らず、
じっと見つめただけでした
1着なら、手を振れるのになぁ 明後日の優勝戦では必ず