アイシャ・ノース 2014年5月10日 アップデイトとパワフルな確信
最近よくご紹介している「サイババが帰って来るよ」さんの5月11日(日)のつぶやきの中でも、色々な「生活上の注意情報」を、書いてくれていますが・・・
「電子レンジは、実はとってもヤバイ!」・・・んですよ~~~
・・・個人的には今すぐ「電子レンジ」を捨ててしまう事をお勧めします・・・のですが、我が家では・・・「女房、子供」は、残念ながら時々使っています・・・まだ「聞く耳が無い」ので・・・じれったいです。
以前「ロシアが電子レンジの使用を禁止した本当の理由」こんな記事を、ご紹介した事も有るのですが「アセンション・次元上昇に特化」させる為に、又、「過去記事を読みやすくする」為に過去記事を整理する際に消去してしまいました。
・・・が、今一度電子レンジのヤバさを、御存じ無い方の為に改めてお伝えしたくなりました~~
ポ二ョさんが紹介しているこちらも~~
あれこれと、詳しく書きたくなってきちゃいますがw・・・「暴露ブログ」じゃ無いので、もう一軒だけ・・
「電子レンジ」を多用するところと言えば「コンビニ」ですが、多彩な「お弁当」が並んでいますよね~~「スイーツ」を含め「味」も数年前に比べれば格段に「美味しく感じる」・・・様には成って来ているのですが・・・
「コンビニ 養豚場」とかで検索すると・・・
この世の常識と陰謀論のはざ間で
コンビニ弁当を豚が食べると…?
こんな話が出てきたりもします・・・
「経済追及」で「愛」を見失っている人を「恨んだり」「責めたり」しても解決しませんよね~・・・
「あなたの食の安全」を、脅かすのは「社会」や「悪い誰か」なのでしょうか?
「自分自身が健康に生きる事の肉体に対しての責任」・・・「食の安全」を・・・便利に「他人任せ」にして「無知」に甘んじて「何も考えない羊」でいると、ビックリするような物まで食べさせられちゃいますよ~~病気が飛び出す「ビックリワクチン」もw
アメノウズメ塾さん
・・・焼肉屋・・・ここ10年位でしょうか?やたら全国的に増えましたが・・・マスコミも煽りましたよね・・A5ランクが、ホルモンがどうのこうのと・・・
あのね・・・
・・・「動物」は食べ物ではありません・・・「友達」です・・・是非・・そうだった事を、思い出して下さい・・・
え?・・「先住民族」だって狩猟をして「肉」を食っているじゃないか!
・・・確かにそうですね・・・食べてはいます。
・・・あなたに問います。
生きている「牛」や「豚」を殺して・・解体して・・食べられますか?・・・バーベキューや焼き肉を楽しむ前に・・・
ちょっときつい言い方をしますが・・・「王様」のごとく「金」を払うだけで・・・殺す現場に立ち会って「殺される者の悲鳴」を聞かないから・・・・ただ「美味しい」のじゃ・・・ありませんか??
・・・同じ・・・「地上に生きる動物」として・・「人間」は・・・「私達は」・・・それで良かったんでしたっけ??
私が聞いた話では・・・例えば「エスキモーの狩人」はね・・・「仕留める獲物」に「問いかける」そうです・・・「これから先を私達と共に、生きてくれるか?」と・・・
拒否した場合は逃げ去り・・・「承諾した動物だけが獲物」となるらしいです・・・
・・・「先住民族達」・・確かに「肉」も食べますが・・・その自分達が「その場」で・・・生きる為の「犠牲」となってくれた、あるいは「共に生きる事を選択した」・・・その「魂」を敬い「儀式」を通して「その魂」を天に「きちんと」・・・送り届けます・・・それは、もちろん「感謝」と共にです・・・
家族として一緒に居る「ネコ」や「犬」が死んだら・・・それはもう悲しいのに・・・「他の動物の肉」・・・それは「殺した死体」・・・焼肉・・・「ビーフシチュー」「子牛のステーキ」「スタミナとんかつ定食」・・・・どうなんでしょう???・・その「食べる楽しみ」の為に「殺した責任」持てますか?本当に心から「美味しい」の・・ですか?・・・殺す事も含めて・・・殺して食べる為に「自由を奪って」育てる事も含めて・・・
・・・そろそろ「友達を殺して食べている肉の事」・・・きちんと考えてみませんか?・・・一緒に・・・
・・・「政府」や「国」は・・・あなたの「幸せ」や「健康」を守りません・・・残念ながら今は「大衆をコントロール」する機関です。
・・・「マーガリン」はプラスチックです・・・食べると「心臓」止まる確率上がります・・・
・・・「牛乳」は・・・「子牛が健康に育つ為」の、子牛にとって、無くてはならない「主食=母乳」です・・貴方が「子牛」で無いならば、牛乳を飲む事は「健康」を害します・・・「骨粗しょう症」の改善の為「カルシューム補給」に「牛乳」が良いって・・・「牛乳」は「子牛の飲物」であって「人間」にとっては「酸性度」が高く「逆に骨を溶かす」らしいです・・・「子牛」の幸せを奪えば、当然報いが現れます・・・「母牛」があなたを愛し・・・「許容」すれば、話は別ですが・・・
・・・医者は・・・
あぁ~何か、書くつもりの無い事まで色々書いちゃいましたが、本音です・・・
じゃ、またね~~やま