うわわブログ goo

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログということで、趣味の一つである写真を中心に日記をつけて行きたいと思います。

愛媛県 新居浜市 花火大会 7月‎27‎日 金曜日 撮影 その1

2018年07月27日 | 日記
第61回にいはま納涼花火大会 愛媛県新居浜市 / 国領川河川敷平形橋北側

にいはま納涼花火大会は、昭和26年に始まり、毎年夏の恒例行事として約8,800発の花火が工都の夜空を彩ります。
打ち上げ規模は四国有数の規模と言われ、近隣市町村はもちろんのこと県外からの観光客も多く、約20のプログラムの中でも長さ400m、高さ40mのナイアガラ大瀑布は、本大会の名物として定着しており、川面に映るその姿は絶景です。

以上、市役所のホームページのクレジットでした。

市内の公園の展望台から遠景で望遠レンズでのんびりと撮ってみました。2回に分けてアップします。

カメラ:CANON EOS 80D
レンズ:CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

キャノン純正の現像ソフトDPPで多重合成した写真もあります。

トワイライト適用 多重合成



トワイライト適用




多重合成




多重合成



多重合成




以下ノーマルです








































































































































その2に続く










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛媛県東温市 花き研究指導... | トップ |  愛媛県 新居浜市 花火大会 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿