うわわブログ goo

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログということで、趣味の一つである写真を中心に日記をつけて行きたいと思います。

西山興隆寺への道 11月11日

2017年11月11日 | 日記
11月11日 世間ではポッキーの日

愛媛県では「みきゃん」ちゃんの誕生日
みきゃんのプロフィール
名前 みきゃん
誕生日 2011年11月11日
(ワンワンワンワンの日)基本犬なので
出身地 愛媛県
性格 明るくて好奇心旺盛。楽天的でくよくよしない
仕事 愛媛県のPR
チャームポイント ハートの形の鼻とみかんの花のしっぽ
好きな食べ物 愛媛県産のものならなんでも。特にみかん
好きなこと スポーツ、旅行、食べること
欲しいもの 一緒に愛媛県をPRしてくれる友達

モミジで有名な西山興隆寺へ紅葉狩りに行ってきました。
山本まりこさんの写真集「熊野古道」に触発されて、エアリー風のトーンでまとめてみました。熊野古道を想像しながら見てくださいませ。

カメラ:富士フイルム X-T2
レンズ:フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS & XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
1週間前雨の中で使ったら、この日シャッターボタンに引っ掛かりがあり、うまく制御できなくなりました、プロ仕様にも耐える防水仕様とカタログにはありますが、さっぱりでした。だましだましの撮影、新居浜に帰ってカメラのキタムラへ修理依頼となりました。富士フィルムのカメラで雨で不調になるのは2回目です。X-A1で一度なりました。
ミラーレスの歴史のないメーカーは信頼性がどうなんでしょうか…。

山門(仁王門)彫刻がすごいです




歴代の住職様のお墓横


牛石あたり


千年杉の切り株


狸楠木


紅葉


山茶花


おしまい(次回は境内の三重の塔とか紅葉を載せます)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛媛県農林水産研究所・農業... | トップ | 西山興隆寺への道 11月11日 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿