
摘み草料理
さて、猫時計の前に立ちふさがっているクルシャ君。 決して猫時計を守っているわけではあり...

ゆばづくし
今回の更新はクルシャ君の話題ではありません。 たまにある京都の食事の店の報告みたいな...

錦水亭
先月、長岡京市の天満宮に出掛けておりました。 桜も終わってましたが、満開の頃には...

伏見の酒蔵イベント
今月の初旬まで、COCON KARASUMAという場所で、京都の 伏見酒造組合が主催するSAKEZO’S BAR...

居酒屋よしみ
飼主は伝統的な名のある居酒屋がお好きではないかと思う客をもてなすために 三条にある居酒...

柊屋の懐石
昨日に続きまして、滅多に出掛ける事もない柊屋の懐石の紹介なのです。 季節感と旬がふ...

柊屋の食事
世間的にはクリスマスなんですが、敢えてここで懐石。 特別な日に特別な仕立ての料理を御...

柊屋の庭
部屋のガラス越しによく作られた庭が見えます。 造園ともいいますが、作庭ともいいますよ...

柊屋の「柊」とは
飼主は京都市内の名旅館、柊屋の新館に出来たというちょっとした 名物の会食所から庭を見て...

旅館柊屋
年末となりまして、街もなんだか夜の暗さを活かして光を楽しむ 季節となりました。なんと...