今日はクルシャ君がおよそ一歳半になっている様子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/98bcd38ed4866232169d23e71e3e2dec.jpg)
ようやく健康状態が安定してきました。
抜け毛がどんなに激しかろうと、問題ありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/75feb80c4a24dd2cf2304858780ca95b.jpg)
クルシャ君は警戒はしますが、恐がりや小心者ではないので
恐れに我を失って緊張しすぎるということがありません。
理想的な状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/d83ad68779f8066fb05ed8190977812c.jpg)
飼主を舐めてもくれるし、添い寝もしてくます。
機嫌の良いときにはキスもしてくれるので文句なしです。
しかし、膝に乗ってくることはありません。
猫を撫でる
クルシャ君を撫でていると、手を舐めてくれます。
前脚の内側あたりに触れると、噛まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/ba016a8c8c8b8fb3bab5d875ff37037b.jpg)
一歳半のクルシャ君、猫盛りになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/153be103f5331e340a8a1d8e80037517.jpg)
ようやく、チンチラシルバーでもラグドールでもない、ラガマフィンの
個性が表れてきたみたいです。次はどんなラガマフィンにになっていくか
ですよね。
街路樹の下の植え込みにクチナシの花が一輪だけ咲いていました。
小叢になった艶のある若い緑の中のクチナシの花
って鮮やかですよね。
沫抹茶 マシュマロひとつ浮かべたり
におい咲き染むくちなしの花 くるしゃ
![にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへ](http://cat.blogmura.com/ragamuffin/img/originalimg/0000198489.jpg)