見出し画像

クルシャの天地

猫のへそを探す




クルシャ君がいつものように机の上で横になっています。
今日はいつもよりずっと機嫌がいいみたいです。

ということは、飼主が以前からこの機会を待っていた、あのミッションに
挑戦するチャンス。






なんだか喜んでいます。

盲亀浮木、千載一遇、優曇華の花に遇うはこの時ぞとカメラを取り出しました。

何がしたかったかのか、といいますと





猫のへそを探す





クルシャ君のへそを探したかったのです。
身体の中心の毛を分けると、肌色より白っぽくて、やや楕円形の毛が薄い場所が
見つかります。そこが、猫のへそ。あんまり猫のへそ触るのもよくないとは思います
ので、滅多に猫のへそ探しはしないんですけどね。









長毛だとなかなか見つかりません。そもそも、お腹の微妙なところを探られる
こと自体、嫌がって許さない子もいますから、猫のへそ探しといえども簡単には
できないのです。

今回のクルシャ君のへそ探しは、ちょっと分かり辛かったので成功とは言えませんね。







滅多に見つからないからこそ、見つけると何かいいことがありそうなもの

それが ねこのへそ。








ねこのへそ見つけてから宝くじ売り場に出かけると、いいことあるかもしれません。








この日、クルシャ君のへそを見つけてから、飼主の所の壊れかけていた家電が
復活しました。








できれば、このブログ見た人たちにも幸運を。








クルシャ君の手で招いてみましょう。









大切なのは、へそを探されている猫が、機嫌よくしていること、ですよ。









にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
ねこのへそ
ねこのへそ探し、流行らないかなと思ってます。
クルシャ君もももたろう君と同じで、弱い部分の
おなかを触ると、抱きついて蹴ったり噛んだりして
くるのですが、特別なご機嫌の時に限っては触らせ
てくれます。その分、長毛のへそは出会いにくいの
ですよね。見つけたらラッキーと言えましょう。
もももママ
こんにちは
キュンキュン~♪
クルシャくんの可愛い寝顔
見ているだけで幸せになれます(〃^ー^〃)

長毛ちゃんのおへそ探しは難しいですね
モモタロウはお腹を触るとケリケリカミカミするので
なかなか探せません(T-T)
電化製品がなおったなんてすごーい!
クルシャくんお手てもありがとにゃん(=^ェ^=)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事