見出し画像

クルシャの天地

昼間歩きました

京都文化博物館、いいところです。展示物を見なくても、建物の中で楽しめる
ようになっています。



以前来たこともあるのですが、その時もまた同じように展示室に入らず
土産物屋を見て回ったり、ミュージアムショップを見て回ったりするだけ
で時間が過ぎてしまいます。



博物館を出て、すぐ近くのあたりを散歩。
なんだか良さそうな雰囲気の店が有りますね。



ここは旅館、料理旅館、天ぷらの店吉川です。
緊張しますが、実はここで昼食の予約がしてあるのです。



外から拝見すると、この店は入り口がいくつかあるようなのです。
旅館なので宿泊客と食事の客との入り口が分けてあるのかもしれません。



たぶんここが入り口みたいです。



【昼から贅沢】
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
このブログは上のランキングに参加しています

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
蕎麦
京都の蕎麦屋「にこら」ですね。なぜか常陸の蕎麦粉を使って
ます。牡蛎もフォアグラもクリーミーで最高ですよ。
天麩羅
京都で天麩羅
何とも贅沢です

京都のレイの蕎麦屋へ行きたいです
先斗町にある洋食屋も行きたい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事