毎年思うのですが、クルシャ君、換毛のタイミング
が遅いんじゃなかろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/8f84b8423f260a90ad6558c14828ba37.jpg)
暖かくなり始める前から被毛を整理すれば丁度良いと
思われるのですが、彼はすっかり暖かくなってから
換毛を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/132f4c10265a2421c69e3f9dd5f1904d.jpg)
この伸びきったマフで、帰宅時にクルシャ君のお出迎えの
ころころ転がる様子を見ていると、自分の毛に埋まって
小さな顔が、剥いたミカンの皮が中身を隠すように覆って
しまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/7cb33d8f2c90400256ba82ccec0722f9.jpg)
先月辺り「巨大猫ラガマフィン犬に間違われる」なんていう
ニュースを見たのだが、クルシャ君は華奢なのでいつまでも
小鳥のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/d271ccd2d0c684a7eaab7dc2dd07be70.jpg)
巨大じゃない巨大猫というと、立ち耳スコとか、長足マンチカン
みたいなもんですかね。
素晴らしいと思います。