見出し画像

クルシャの天地

豊国神社前の夕方の猫




京都駅からやや北に上がったあたりを夕方に散歩。
本願寺は今、専如さんっていうのかなどと確認。





やや時間を遡って、この日のランチは近くに出来た味噌汁の店。
みそポタ
テイクアウト専門店のようです。






セットはこのような形。
パッケージデザインは揃っています。

味噌汁と、野菜の煮物と、クロワッサンが付いて741円。
スープの種類は既にいくつもありました。


夏らしく冷たいスープで落ち着いて、一仕事して





このあたりに行きました。
城塞の、張り出し櫓そのものなので、一時新撰組に占拠されたらしい。






門が閉じた後の夕景がなかなかよろしい。







御覧の通り、観光客もほとんどいなくなります。

ここから東に歩いたところで





道をうろうろしている若い猫を発見。




京都、夜の若猫2




撮影していると、声を張りながら歩いてくる観光客がいたので
なんとなく気になって、この若猫を観光客から遮るようにして撮影。
産経新聞の猫に関する記事の影響かな。






こちらは前回の記事の若い猫。






夕方の蒸した空気の中で滲む路地の街灯







往来をうろうろしている猫を心配しながら撮影したものの
近くに寄ることはできませんでした。







事故に遭いやすいのがこの期間。






こちらはまた別の猫。
さらに夜が深くなっています。






細くて小さな背中






一晩出てみるだけで、春生まれの若い猫を何匹も見ます。




水のソーテール3: 悪魔オフィオモルフォス (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや




にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事