見出し画像

クルシャの天地

七夕の夜の猫



手作り感と人の配慮が行き交う小さな商店街。





いつもながら気に入っております。
この地域では、七夕は一月遅れ。
先月の今頃、とある日の夕方、七夕飾りが一斉に掛けられておりました。






この色紙の飾り切り、幼稚園の時にやったのを思い出しますね。


その夜。





大きな寺院の門前で、猫が涼んでおりました。







この街でも、猫が走り回る時間帯となる深夜あたりに
なりますと、彼らを見つけることが出来ます。







壕に掛かった橋のたもとで猫に呼び止められる。







近寄ると逃げていきそうなので、驚かさないようにじっとします。





京都、夜の若猫1




こちらは、夜の散歩で出会った別の若い猫。

白足袋が印象的。街灯に寄ってきた虫を追いかけていました。








最前の猫は、逃げはしませんでしたが、警戒も解かず
この距離を維持したままでした。



水のソーテール3: 悪魔オフィオモルフォス (うるたやBOOKS)
東寺 真生,明鹿 人丸
うるたや




にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事