見出し画像

クルシャの天地

化けるか祈るか




クルシャ君、そろそろまた盂蘭盆会があったり
するわけだが、猫には精霊とか御霊とかそんな
のを供養したりしないのかね。








畏れも、思い煩うこともないのに、
供養なんかしませんよ。



供養しといた方がいいと思いますよ。
第一、自分の為になる。
君らは、自分の滅びには頓着しない一方で、愛する者の
滅びは認めないらしいじゃないか。ずっとその関係を生き続ける
のは、自分にとってよくない。

供養の仕方というのがある。








これね。

合掌するのだ。


スナメリがやってるくらいだから、猫にもできる。










それ、面白いから、やらせたいだけですよね?



最近賢いね。どうも、読まれてばかりだ。

賢い猫は、生前から化ける、という手もある。
供養が嫌なら、化けてはどうだろうか?









化けてもいいんですかね?



だめです。





ウルタールのうる総集編: 2 (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事