すっかり夏毛になったアリアンに会いに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/92439984bcff54e34642cda639acc452.jpg)
飼主の顔を見ると、必ずこうして転がるので、姫のお求めに応じて
かわいがったり撫でたりしなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/df522b909ba1e28aad64c59b25d7e293.jpg)
今日はまた、胸の白い毛が目立って綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/1d1c79c80b5a38ea3395fd20ab245e99.jpg)
ちょっとスリムになったので、顔も細くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/4c8e1a19d41db814ffd17b790510cac8.jpg)
丸くなったり、細くなったり、君はいつでも目をひきつけますね。
喉を鳴らす猫
そんなアリアンが撫でられて甘えている動画。
こうしていると穏やかに見えますが、何かあると途端に怯えて
逃げ回ります。それでも以前より余裕を見せるようになってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/770baa9fb446a54e2ff6f6bf820c2155.jpg)
人もそうですが、癖が強くて余裕が無くなると、必ず同じ行動を自動的に繰り返す
ことになります。悪くすると、関係ないものを結びつけて怖がったりします。
一瞬でオンオフが入れ替わるので、この瞬間を自動性から解放してあげなければ
いつまでも同じ事を繰り返します。大抵は愚かな行為の繰り返しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/697f4088f579d26aabbc93794ad879f4.jpg)
人間は意識とそれから、外在化した意識である文化を使うことで、猫より容易に
行為の自動性を克服できますが、猫だと直接ヒトが訴えないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/697f4088f579d26aabbc93794ad879f4.jpg)
アリアンとクルシャ君を使って実験です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/35f546f808047998f8ea3213f358f6e7.jpg)
もっとエレガントな姫君になるためだよ、アリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/0f82cbbb12b1e17abf1167d762669b57.jpg)
あ、君はどうでもいいです。
![にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへ](http://cat.blogmura.com/ragamuffin/img/originalimg/0000198489.jpg)