見出し画像

クルシャの天地

クルシャ君風邪をひく





昨年の夏、クルシャ君は膀胱炎を起こして血尿を見ました。
夏に体調を悪くする傾向があるのではないかと疑ってよく見ていたところ
ここへきて、くしゃみを連発するようになりました。






子猫の時にはヘルペスを患っていたので、風邪様の症状が慢性化する
可能性を獣医師に指摘されていたので、くしゃみや発熱などの症状が
出ますと、翌日には病院に連れて行くことにしておりました。急激に
悪化することが続いたので、症状の軽いうちに病院で診てもらっていた
のです。







同時に、体力の向上と免疫力強化のために、猫用の乳酸菌、Lリジン等の
補助薬を紹介してもらいながら、毎日与えていたところ、風邪様の症状が
出ても、そこから持ち直すことがありました。

そのため、軽い症状では病院に行かずに様子見を続けることにしておりました。
クルシャ君に対して病院に行くストレスはできるだけ避けたいと。






こうやって遊んだり、補助薬を与えたりして様子見を続けていたところ
症状が進行。








残念ながら、よく言い聞かせて病院に行くことにいたしました。









やはり夏から秋はクルシャ君の健康に注意ですね。







にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
くしゃみで目を覚ます
招き猫だるまさん、コメントありがとうございます。
抵抗力の弱いクルシャ君なので、よく病院の御世話に
なっております。真夜中にクルシャ君のくしゃみを聞いて
飛び起きるものですから、飼主は睡眠不足かもしれません。
招き猫だるま
うちでラガマフィンをお迎えしたときにクルシャくんの小さい頃の記事をよく拝見しておりました。
大きくなっても体調不良は心配ですよね。
クルシャくんの風邪が早く良くなりますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事