新年からお知らせです。実は去年11月あたりに取材申し込みがありまして、
youtubeのクルシャ君の動画をNHKの番組「すイエんサー」で使用したいとの
ことで、承諾しておきました。放送日は12月から1月のいずれかになるという話
だったので、すでに放送されているかもしれません。
追記 この記事を書いた直後、制作会社の担当から連絡をいただきました。
「今回、素材としての使用は見送られました」ということです。
そんなもんだよ、クルシャ君。

そんなことがあったのですか。
まあね。これでも年に二、三回は動画の使用許可申し込みがメディアから来てる
んだよ。全部紹介してないけどね。クルシャ君が多くの人の記憶の一部になるといいね。

クルは飼主がそうなって欲しいと思います。
そうなろうと志して、あらゆる努力を死にものぐるいでやったんだけど、何一つ
大きく育たなかったよ。中には利用して潰すような事を平気でやってくる連中に
食い物にされたり、それでも信じて尽力して挙げ句に、切られたりしてきたんだよ。
まあ、そんなことはいいとして、クルシャ君の今回の動画はくしゃみの動画だよ。
見上げる猫
見つめられすぎて、緊張してあくびするクルシャ君。
くしゃみの動画の次は、「猫のあくび」の動画特集なんかに使われるといいですね。

クルは飼主に言いたい事があります。
なんですか。
クルは飼主の重荷を背負う事はできないけど、飼主の
周りを走り回ることはできます。

クルシャ君、それ確か映画「ロードオブザリング」の台詞にあったやつを替えたんだよね。

最近観たので、つい。いいこと言うな、と。
まあ、でも嬉しいよ。今年もクルシャ君の動画がメディアに載るといいね。

正月はクルシャ君も穏やかに過ごせています。
愛するものが認められるほど、嬉しい事はありませんよね。
飼主も自分のキンドルの機体名を、この年を境に変更したところなのです。

飼主は、クルシャに愛された者、で十分幸せですよ。
