見出し画像

クルシャの天地

直会で蕎麦を二回すると、どうなる?




下鴨神社で参拝を済ませてから、直会です。

御酒をあがらぬ神はなし、なんて言いまして、神事の後の直会ではまず日本酒。








こちらの絵が店名の由来となっている蕎麦屋でいただきます。


どうも千枚田に月が映っているのを愛でている光景のようです。








最近は外国の方がこうした蕎麦屋にもいらっしゃる。
特に面倒な食べ方はしなくても良いが、蕎麦になんか興味持って頂くなど
有難いことではあるな。








潔く蝦一本だけの天ぷら蕎麦。


蕎麦屋は大抵どこにでもあるので、直会というと蕎麦屋であります。







どうも蝦一本の蕎麦ではものたりなかったものですから







蕎麦屋の隣にあった、レトロ居酒屋に入ります。









ちょっとした有名店でして、あの吉田類が来ていたという話でございます。


いかにもそれらしい雰囲気。
メニューを見ると、中華系の総菜が中心のようです。







この注文票。

この写真をブログにこうして載せる為だけであっても、出向いた価値は
あったなと飼主は思っております。






そしてここでも日本酒。
実はいい酒置いてます。


しかし





勢い込んで注文した、この揚げ蕎麦はまずかった。

もちろん味が不味いというのではなくて、この量。
皿の大きさは、小ぶりの洗面器くらいあります。
嵩にして三人前。

カウンターの向かいに座ってた兄さん、最初は飼主の姿を見ていぶかしげな
顔してましたが、この揚げ蕎麦見て、大笑いしてましたよ。







昔、カトリックの司祭がミサでもって、ホスチアというパンの「聖変化」を二度
行ったらどうなるかという話をしてくれたことがあります。
「内緒ですけどね、血の滴る肉になったということです」。

ほんとかよ、こえーなおい


直会を二回続けますと、強飯式みたいなことになります。


その点、あんまりこわくない。





水のソーテール2: 歌うメムノン (うるたやBOOKS)
東寺 真生,明鹿 人丸
うるたや









にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事