見出し画像

クルシャの天地

クルシャ君生後半年の初夏





本格的な夏を前にして、既になんだかじっとしているだけで汗ばんでくるよう
な気候に長毛猫のクルシャ君も伸びてしまっています。







二週間に一度風呂で洗い、毎日ブラッシングしているのですが。









毛並の乱れ具合だけ見ても、これはもう相当暑そうだなと思います。

冷やしてあげたいのです。








気分だけでも。

いや、気分なんかはクルシャ君には通じないかもしれないので、口を開けて
はあはあしだす前に根本的な対策が必要だと思うのです。

風鈴と御簾が効くのは多分人間だけ、いいえ日本人だけであります。








比較的、風の通る涼しげな場所を探して転がるクルシャ君ですが、やはり
身体を冷やすのも自然なものがいいのでしょうね。







しかし、サマーカットはちょっと不憫です。








クルシャ君も落ち込むんじゃないかな。








以前飼主はサマーカットのチンチラを見た事がありますが、やっぱり不憫でした。


ちょっと怒ってた。







偏見かもしれません。暑いのだから、毛が薄いに越した事はない。
確かに、あまりに暑いと薄着でも辛い。







しかし、彼が暑がる度に風呂に入れてあげるわけにもいかないので、冷やす
道具が用意してあります。それでも効かなければ、霧吹きで水懸けながらブラッシング
でもすべきかと考えています。








この写真を撮った後、クルシャ君の姿が見えない。
鈴も聞こえてこないので、かなり探し回ったところ








風呂場の床に伏せ込んで涼んでおりました。









にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
お風呂
http://blog.goo.ne.jp/uxuyat-ulta/
クルシャ君は昨日お風呂に入ったところです。
お風呂に入れて、乾いてきた頃にクルシャ君は
通常の1.7倍増しで走り回ったり、素早く反応
したりするのです。カメラで動画に収めようと
したのですが、あまりに速いので断念しました。

クルシャ君も暑そうだとヘアカットも考慮します。
やっぱり猫さんが快適そうなのが一番ですからね。
どうかジルちゃんやアル君も涼しく過ごせますように。

風呂場の濡れた床が好きなのはクルシャ君だけでは
なかったのですね、やはり。
megu
こんばんわ☆
モフモフの猫達には夏は辛いですよね
クルシャ君二週間に一度お風呂で洗ってるんですね~凄い!
1ヶ月に一度がやっとです。
昨年、ジルちゃんはお腹の毛だけカットしてました。
毛玉防止にもなって良かったので、アルもお腹だけカットするつもりでしたが、やめた方がいいですか?
風呂場の床は家の子達も大好きです。
シャワーを使った後の濡れた床が特に好きです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事