北山あたりの近場に涼みに出かけたついでに、というより、そもそもの
目的として訪問させていただいた猫カフェ。

さっそく、中で目が合った猫たちの写真を撮ってしまうのですが、
この猫たちの情報につきましては、猫カフェまるまりのブログ
を御覧下さい。

許可を得て撮影。
縞のくっきりしたシルバーのアメショとか、あこがれてました。

先々代のサオシュ様が、ほぼ白猫だったのでね。

カフェにに入りますと、テーブルやカウンターの上に、相手してくれる
余裕のある猫たちが並んで待っていてくれます。この間、もちろん眠たかったり
客相手したくない猫たちは、キャットタワーのボックスの中などで丸くなって
いるのです。

こちらに向き直ってくれる猫すべてに挨拶します。

まっすぐ見てくれる猫も居ます。

腰から尻尾当たりの模様が自慢らしい。
せっかく見せてくれたので、記録しておきますね。

ロシブもいたんですが、細い。
どこかの巨大ロシブの1/3くらいしかない。
いやほんとに。

さすが、人馴れしている猫カフェの猫たちはみんな穏やかです。

触ってもいいと示してくれる猫は近寄ってくれます。

おかげで、この美しい瞳を撮影できました。
時間を止めるほど美しい。

鏡のようになっています。

模様が自慢の猫も寛いでいます。
うるたや 第五回配本
![]() | 極東寓話集 (うるたやBOOKS) |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
![]() | 絵画の時間 エキセントリック・メモリー (うるたやBOOKS) |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
![]() | 天空の瞳 エキセントリック・メモリー (うるたやBOOKS) |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |

