クルシャ君転がっています。
激しいくしゃみの発作が数週間続き、病院で薬を貰いました。

根拠のある診断を示してもらえる近所の獣医師によれば、鼻気管炎の
炎症がどこかに残っている状態、だそうで、抗生剤ではなくステロイド剤
に薬を変更して様子見することになりました。

診察の際、必ず診察台で体重を計測します。
二回の診察の前後で0,1㎏体重が増加。このへんは誤差としても、二回目の測定では
めでたく5.5㎏を見ることが出来ました。
去年何度も体調不良で診察してもらっていた頃、なんとか5㎏に乗ったり再び4.9㎏に
落ちたりしていたクルシャ君の体重が、確実に5㎏を越えてきました。

ちなみにアリアンは確か6.2㎏。

最盛期のウルタ君が7㎏丁度くらいでした。

大型猫の成長には時間がかかるとは知っておりましたが、ものの解説通りに
4年かけて成長し続ける、というのが実感できたわけです。
次は6㎏だな、クルシャ君。

