水道橋食堂 じゃぽんは以前焼鳥屋さんだったんだよね。
焼鳥屋さんのやさしいお店のひとにごはん貰ってたとてもフレンドリーな
黒猫さんがいたんだけど、今年の春からついに姿を見なくなったよ。
出会ってから7年も経ったんだよね。
という飼主の思い出のある場所で小うるはカレーのランチを食べに出掛けたよ。

お店の中はちょっと狭いけど、清潔でいい雰囲気。

ランチも楽しみだね。小うるが出てきたんだから、食べるのはもちろんカレー。
このお店は正確には居酒屋さんで、インド料理屋さんじゃないんだけど、手軽な
感じの居酒屋風インド料理屋さんって感じなのかな。どれくらい手軽かっていうと
昼のスパイスチキンカリー弁当 500円
本場インドカリー(2種)と焼き立てナン(ランチ) 680円
だからね。今回注文するのはランチの方だね。

注文してすぐに出てきたランチのカレーだよ。
昼間はランチで混雑するから手早い対応で時間のないお客さんたちも
待ち時間を気にしなくていいよ。そうそう上の写真でクリーム色の
カレーがチキンカレー、それから赤い方が野菜カレーだね。

チキンカレー
ふたつ出てくるから量は少なめだけど、味はしっかりしてるよ。
特徴は、見た目の通りでクリーミーなのと、カルダモンが強めに
効いてたことかな。夏だからカルダモン効かせて清涼感出している
のかな。でも小うるはちょっと不満。味に深みがないよ。

野菜カレー
こちらも爽やかな味付けで夏向きに仕上がってたかな。
野菜から自然な甘さが出ていて、おなかにも優しい味。
でもね、小うるには不満なんだ。

こちらはナン。焼き立てで小麦の味は薄かったけど、合格じゃないかな。
ランチとしては多分正解なカレー。
仕事中の昼休みにちょっと寄ってランチにするなら夕方までの
栄養や力をもらえるし、胃にもやさしく仕上がってる。さらり
とした味なんだけど、その癖の無さが問題なんだよね。昼から
重いカレーはそれは無理かもしれないけれど、カレー食べた気に
なりたい小うるには物足りないんだよね。どこかスーブ屋さんの
味に近いようなカレー。野菜カレーの方なんかはスパイス加えた
ボルシチみたいな味になってる。
ランチにしたのが悪かったのかな。今度は夜に行ってみようかな。
水道橋食堂 じゃぽん
☆★ 総合1.5点(5点満点)
ナンは焼き立てで、出てきたら素手ですぐに触れられないくらい。
薄味のカレーのおかげで、ナンの良さがかえって引き立つのかな。
でも、決して最高の味じゃない。
【次回に期待】

このブログは上のランキングに参加しています
