泡盛レーシング
 




ALLバッテリー駆動のシステムを計画しております。

っと云ってもメインシステムではなく、農作業時にビニールハウス内で音楽を聴くためのシステムです。


ビニールハウス内に限らず農作業は忍耐が必要となる地味なものです。
勿論、好きだからこそ地味な仕事が苦にならないのですが、勢いが必要に感じる状況が生まれてくるものなのです。
集中力が必要とされる作業では五感を集中して取り組むので全く必要ないのですが、集中力よりも勢いや気を紛らわす必要がある作業、草ムシリ等ですね。ウネ(野菜の周り)の草ムシリではなく、ウネの間のことです。
ウネの草ムシリは野菜の観察も同時に行う重要な作業なので音楽は必要ではないです。

有体に言って、除草剤を撒きたくないので草ムシリをするけど苦痛を伴う(体力及び金銭的)作業なので勢い、または気を紛らわす必要があるのですw。



そんなALLバッテリー駆動のシステムの構成は以下の通り。

エンクロージャー → JRX115を流用
スピーカー → EV 205-8A
アンプ → カーステレオ用パワーアンプ
音源 → iPod
電源 → 車用バッテリー

JRX115のエンクロージャー片chにEV 205-8Aを2発組み込み電源も内蔵して可搬式の、要はiPodラジカセを自作しようと考えているのです。
湿度対策のためにエンクロージャーは密閉式となるので低音は出ないでしょうが、中域は良さそうですね。


暇を見付けてはJRX115の皮を剥くことにします~。


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ついでにお買い物 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 初めての自作... »
 
コメント
 
 
 
輪番停電対策 (Nong-Khai)
2011-03-20 16:52:18
家は輪番停電になってるので…
月刊Stereo7月号付録のFostex#P650をEV#HP6040に繋げて、
ラジオやiPodのヘッドホン出力で鳴らしてます。
ユニット単体では85dB/m,Wしか能率が有りませんが、
大型ホーンのお陰で十分な能率に変身\(^0^)/
EV#205-8Aなら自作ミニチュア箱でJBL#4550BK-AやAltec#210or211作ると楽しいと思いますよ。
 
 
 
東北関東大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします (シオーヤ)
2011-03-22 22:56:39
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。



>Nong-Khaiさん

首都圏は今も大変なようで、お見舞い申し上げます。

大型ホーンをフルレンジで鳴らすというのは面白そうですね。
EV#205-8Aはダンピングが効いたALTECらしいユニットですから、フロントロードorバックロードホーンにも使えるということですよね?長岡ファンの方にも試していただきたいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。