VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

妻籠宿

2012-09-23 22:41:00 | ノンジャンル
写真集で見た日暮れの妻籠宿、
建ち並ぶ宿場宿の灯りに雪が舞う。
いい写真だなぁ~と憧れて見ていた数年前。
question2阿寺渓谷迄行ければ妻籠も馬籠も近いじゃないかlighteq
え~い、妻籠も馬籠も行ってみようexclamation2
春にカーナビつけてから我ながら自分の大胆さに驚いてしまう。
最初に妻籠を見て10km走って馬籠を見て、また10km走って黄昏時の妻籠に戻る。
既に駐車場も暗くなって寺下の町並には観光客も人影も無い。
階段上がって撮りたいところですが上がると駐車車両が写り込んでしまうので撮れません。
悲しいかな、私の古いcameraデジ一眼では一番写したい暗さになるとカメラが感知できなくてシャッターが切れませんase
コンデジとデジ一で大分トーンが変わります。

雨あがりの妻籠宿


デジ一


コンデジ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元気)
2012-09-29 13:44:49
此処は情緒があって良いけど観光客が多すぎだよね~
夕暮れの灯りがともった雰囲気いいな
返信する
Unknown (vega)
2012-09-30 10:22:33
元気さん
確かに観光客は多いですね~、昼間の撮影はなかなか厳しい(笑)
でも観光で成り立つ現地の人にとってはお金を落としてくれる観光客は大事な存在だと思います。
某写真集で見た雪が降り始めた夕暮れ時の宿場の写真が印象深かったのです。
事前に確認しなかったので同じポイントを探せませんでした(悲)
返信する

コメントを投稿