VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

桜めぐり Ⅲ@安中市(旧松井田町) みどり市

2010-04-10 00:41:00 | ノンジャンル
藤岡市の桜も安中市(旧松井田町)の桜も午前中に撮りたい場所、
急いで車を走らせたけれど家を出たのが9時頃と遅かったので旧松井田町の1本桜は逆光気味で色が出ませんase
去年も撮った松井田バイパス横の桜を通りがけに急いでcamera、今年はまだ花付が少ないのかしら?






写真集「上州の一本桜」の表紙になっていた桜ですが時間が遅くて色が出ず、空も霞んで長野方面の山々がよく見えません
桜もまだ5分咲きくらい。






旧松井田町の桜を写したあとは高速も使って急いでみどり市へ

撮りたかったお目当ての山桜はまだ開花してませんでしたが途中の通り道のわたらせ鉄道神戸駅で花桃祭りをしていたので少しだけホームへ寄り道してにわか「鉄」ちゃん(笑)
花桃の花は1週間前の方が綺麗で今日の花桃は少し遅かったですね




駅はお祭りで賑わっていました、電車の陰には乗り切れない位の人が電車を待っていましたよ


お目当ての場所へ行くたびに通るこの橋からの景色はお気に入り、なかなか車を停められませんが今日はちょっとだけ車を停めて
あと1週間もすれば新緑が萌えてくる頃でしょうか



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星ヒカル)
2010-04-12 12:42:07
ブルッ、(。>0<。)
今日は又、冬に逆戻りしたようなお天気で、肌寒いですね
ブログ、満を持していたように 一気に4頁も更新しましたね
モウこの季節は桜に限らず、色んな花の咲く季節になりVEGAさんも
忙しくなりますね、最後の写真は渡良瀬渓谷ですか?
渓谷にしがみつくように咲く桜、良いですね これから又、新芽の噴く景色も、私てきには大好きです 昔、近所の野山に良く山菜を採りに行きました 最近は山も
人手不足のせいか、手入れがされないので山菜も採れなくなりました。



返信する
Unknown (よたろう)
2010-04-12 21:04:56
今晩は
寒い一日になりました。
松井田の一本桜、いいロケーションですね
まだ咲きも5分咲きとの事!
いい天気の時に撮りに行って見たい桜ですね。
返信する
Unknown (VEGA)
2010-04-13 06:20:47
星さん
昨日は寒かったですね、今は忙しく10日の土曜しか空いていなかったので高速も使って移動してました。
渡良瀬渓谷鉄道の神戸駅から動揺ふるさと館へ抜ける道なので「渡良瀬渓谷」なんだと思います、書き込み拝見してあ、そうか!と思いました^^;
去年はこの場所で萌える新緑が綺麗でした、山の木々が萌出る頃の景色は私も大好き!
狙っている山桜がまだ咲いていないので今週末も出来れば行ってみたいと考えています。
返信する
Unknown (VEGA)
2010-04-13 06:28:30
よたろうさん
松井田上増田の1本桜、ちょうど見頃になった頃ではないでようか?
ここは引くと頭上の電線が入ってしまいます。
藤重朋紀さんの写真集「上州の一本桜」で表紙を飾った桜、
表紙では青空背景に雪の白い浅間を従えて綺麗に写っていました。
なんと5年もかかってそのショットを撮られたようです。
場所は松井田細野の彼岸桜をご存知ですか?
「国衛」の信号から松井田細野の彼岸桜を目指してまっすぐ登っていくと道路左側に見えますよ。
チャンスがあればぜひ!
返信する
Unknown (よたろう)
2010-04-13 22:04:52
今晩は
行って来ました。
一本桜、咲き具合は丁度満開でした。
情報ありがとう!そのあと、細野の彼岸
国道を渡り菅原の枝垂れと欲張りました。
返信する
Unknown (VEGA)
2010-04-14 07:43:54
よたろうさん
拝見しました!
お天気も良かったので花が綺麗に輝いてますね、
仕事しながらよたろうさん撮影に出かけられたかな?と心配してましたよ
菅原の桜、まだ実際は見たこと無いので写真UP楽しみにしています(^^)v
返信する
Unknown (kazu-m)
2010-04-17 21:39:43
凄い、いろいろと回られたんですね!
ボクなんか、18号バイパスも稲荷山も曇り空でしたよ。(´ー`)
今夜は地元の花めぐりを、家に居ながらにして楽しませていただきました。
ありがとうございます。(^^)
返信する
Unknown (VEGA)
2010-04-18 00:09:53
kazu-mさん
1日しか空いていなかったので高速も使って周りまくりましたよ、
やっぱり欲張りなのかな私?(笑)
皆さんのブログを拝見しているとまだまだ地元に素晴らしい桜がたくさんあるので嬉しい喜びを隠せません♪
桜は花の開花状況とお休みとお天気と3つ合わないとなかなか難しいですね。
kazu-mさんやよたろうさんが撮られた菅原の桜迄今日は足を伸ばしましたが既に撮影できる状態ではありませんでした、
桜は散るから美しい...ですね(^^)
返信する

コメントを投稿