川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

12月の冬景色です

2008-12-06 21:29:16 | 川口はいいところよ
川口はそれほど降っていませんでしたが



小千谷市ジャスコ前はごらんの吹雪でした&emojiface_gesso;



こんばんわ

天気予報どおり

雪になってきました。

午前中にあちこち店まわりをし、

ふるさと便発送の準備をしていました。

1品間に合わなくて今日の発送は没になってしまい

届くのは月曜日以降になりますm(_ _)m



外は新潟らしい景色になりました。



先月末、大学に卒研の草稿を送り

返信をまっていました。



自分が想定していた答えと結果が一致せず

少々困っていました・・



今日ひらいてみると先生からの返事が届いてました。

アイデアをいただき

方向が見えてきました(^^)

来月中旬までもう一頑張りです・・



再提出を繰り返したあと、この卒研が受理されたら

卒業に必要な条件はクリアとなって、登録科目の単位を取得できれば全部で200単位ほどになります。

養護教諭(一種)養成コースの不足単位を数えたらあと31単位。

ダブルスコアに迫ります・・

社会主事課程と認定心理士の単位数と産業カウンセラー受験可能単位数は

すでにクリアしているようです。

良く頑張りました、私も家族もね&emojiface_glad;



卒研の最後に【人間総合科学の理解ー卒業研究を振り返って】の感想をつけます。

すでに入力は済んでいて再読してみると

5年間の様々な出来事が頭の中を駆け巡ります



で、でも・・

人間をどれだけ理解できたのかというと

はてなマークがに並びます&emojiface_koma;



あと1年。

ほんとにあっという間&emojidash;














最新の画像もっと見る

コメントを投稿