こんばんは~♪
今年もあと数時間になりました。
大雪・地震・水害・猛暑・・
そして目に見えぬ放射能。
我が家の1年を振り返ってみました。
年明けの豪雪
3月11日の東日本大地震
そのとき
勤務校で地区児童会を始めたところでした。
ゆらゆらと
随分長い時間3階の教室で児童と一緒に揺れていました。
驚いたことは
低学年より高学年のほうが怖がったこと。
いつもはあまされの男子が
一生懸命自分より小さな子に目をむけてくれたこと
揺れが治まった後
一斉に下校し
数度の余震で
下校ルートの電信柱がゆらんゆらんして
みんなで立ち止まったこと
沿道の大人のひとが
子どもたちを落ちつけさせようと
声かけを頻繁にしてくれたこと。
最後の1人を送り届けほっとしながら学校に戻ったら
TVのあの異様な映像。
食い入るように見ながら
逃げて、にげて・・と
みんなで叫んでいた。
新潟県中越地震の時も
当事者が一番情報を得られなかった事を思い出した。
きっと、何が何だかわからないまま
1万人以上の方々が
一瞬にして命を落とされたのでしょう。
今でも
津波の映像が映し出さされると
手を止めてしまいます。
その月の末
前年の目の怪我の後遺症のため再手術。
8月に娘①が諸事情で地元に戻ってきました。
地震と一緒に歩んだような子でした。
1月から新しい職場で頑張ってもらいます。
この1年
ほんのささやかな事が
とてもしあわせ事なんだと気づくことができました。
いま自分でできることを懸命にすることが
社会の一員として生きていくことなんだと気づきました。
皆さまはどんな年だったでしょうか?
どんな年にしたいとおもいますか?
悔むことのない1年でありますように。
このつたないブログに訪問くださいまして
ほんとうにありがとうございました m(_ _)m
今年もあと数時間になりました。
大雪・地震・水害・猛暑・・
そして目に見えぬ放射能。
我が家の1年を振り返ってみました。
年明けの豪雪
3月11日の東日本大地震
そのとき
勤務校で地区児童会を始めたところでした。
ゆらゆらと
随分長い時間3階の教室で児童と一緒に揺れていました。
驚いたことは
低学年より高学年のほうが怖がったこと。
いつもはあまされの男子が
一生懸命自分より小さな子に目をむけてくれたこと
揺れが治まった後
一斉に下校し
数度の余震で
下校ルートの電信柱がゆらんゆらんして
みんなで立ち止まったこと
沿道の大人のひとが
子どもたちを落ちつけさせようと
声かけを頻繁にしてくれたこと。
最後の1人を送り届けほっとしながら学校に戻ったら
TVのあの異様な映像。
食い入るように見ながら
逃げて、にげて・・と
みんなで叫んでいた。
新潟県中越地震の時も
当事者が一番情報を得られなかった事を思い出した。
きっと、何が何だかわからないまま
1万人以上の方々が
一瞬にして命を落とされたのでしょう。
今でも
津波の映像が映し出さされると
手を止めてしまいます。
その月の末
前年の目の怪我の後遺症のため再手術。
8月に娘①が諸事情で地元に戻ってきました。
地震と一緒に歩んだような子でした。
1月から新しい職場で頑張ってもらいます。
この1年
ほんのささやかな事が
とてもしあわせ事なんだと気づくことができました。
いま自分でできることを懸命にすることが
社会の一員として生きていくことなんだと気づきました。
皆さまはどんな年だったでしょうか?
どんな年にしたいとおもいますか?
悔むことのない1年でありますように。
このつたないブログに訪問くださいまして
ほんとうにありがとうございました m(_ _)m