こんばんは(^^)
先週末小千谷市に住む姉より電話がありました。
桜が満開なので見においでとのことでした。
花よりなんとやらで、
途中のお店で甘いものを購入しながら信濃川河岸段丘の
姉の家に向いました。

到着すると
先に兄が浦の畑の石等を取り除きながら鍬を振る活動ちゅうでした。
山男の兄は鉢巻きで隠れた額以外は真っ黒・・
耳が遠くて私がいるのも気づかずにせっせと働いています。

生垣の新芽と遊歩道の桜

手すりの外の水仙も満開です。






今年は雪が少なく、花が野鳥に食べられず見ごたえのある桜を見ることが出来ました。





山本山の沢山ポケットパークの菜の花です。
ゴールデンウィ-クの頃には黄色いじゅうたんになるでしょうか・・


ところどころに残雪がまだありますが、新緑の季節がすぐそこまで来ています。

遠くに越後三山が見え、新潟は春たけなわです


かずきちゃん・おとはさん・桜さくら満開です(^▽^)
先週末小千谷市に住む姉より電話がありました。
桜が満開なので見においでとのことでした。
花よりなんとやらで、
途中のお店で甘いものを購入しながら信濃川河岸段丘の
姉の家に向いました。

到着すると
先に兄が浦の畑の石等を取り除きながら鍬を振る活動ちゅうでした。
山男の兄は鉢巻きで隠れた額以外は真っ黒・・
耳が遠くて私がいるのも気づかずにせっせと働いています。

生垣の新芽と遊歩道の桜

手すりの外の水仙も満開です。






今年は雪が少なく、花が野鳥に食べられず見ごたえのある桜を見ることが出来ました。





山本山の沢山ポケットパークの菜の花です。
ゴールデンウィ-クの頃には黄色いじゅうたんになるでしょうか・・


ところどころに残雪がまだありますが、新緑の季節がすぐそこまで来ています。

遠くに越後三山が見え、新潟は春たけなわです



かずきちゃん・おとはさん・桜さくら満開です(^▽^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます