Violin Lesson Voice

大人からのバイオリン、なんと再開。。。人生ってどう転ぶかわからない

軍師官兵衛

2014-08-01 | エトセトラ@音楽

毎週楽しみに見ています。

オープニングの映像は、官兵衛の晩年の号「如水」をイメージしたものですよね。

曲も戦国の世で懸命に生きた人生をよく表していると思います。




「上善は水の如し。

水は善く万物を利して而も争わず、

衆人の悪む所に居る。

故に道にちかし。」(老子)



晩年、キリシタンとして生きた官兵衛。

今の多くの日本人クリスチャンと同じように、信仰の中で揺れながらも、

最期は「キリシタンとして死にたい」と願った。

死後、江戸幕府によるキリシタン禁令により、その追悼記念聖堂は、

長男、長政によって破壊された。



にほんブログ村 クラシックブログへ
↑ぽちっとして下さるとうれしいです

コメントを投稿