メタボッチャーの風にのって

出会いそして再会
笑顔を求めて隼号に乗り
鳥撮りながら全国各地翔びまわります。
好奇心の塊です。
by 幸 喜心

富士山に御嶽山

2016年02月05日 12時03分27秒 | Plantae
御嶽山で最初に発見されたオンタデ(御蓼)が奥庭で咲いていた。
学名は Aconogonon weyrichii var. alpinum
タデ科オンタデ属の多年草でウラジロタデの変種である。
ウラジロダテよりウシロダテ(後ろ盾)が欲しいものだ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿