腰がまだ微妙に痛くて、何かをやったるぞ!という気持ちにならない。
テンションも上がらない。
気持ちよく晴れた日曜日。
無駄に早起きしてしまったが、お布団からは出られず、ノートパソコンと添い寝したまま、なんとなく呂布カルマの動画(女風呂を覗いたガキどものアレ)とか、キャンドルジュンの会見をボケ〜っと見ていた。
キャンドルさん、話長いよね。
言いたいことは端的に話そう。
お昼。
嫁と長男が「東京リベンジャーズ」の映画を見に行ったので、次男坊とおうちで遊ぶ。
次男坊が中古で買った「アルセウス」をプレイしており、それをうしろから眺めながらビールを飲む。
目を真っ赤にしてブチギレたカビゴンに苦戦していた。 がんばれ。
部屋で本を読んだり、幸福の科学の信者に路上でもらった冊子をパラパラ読みながら2本目のビールを飲む。
冊子には愛がどうとか色々書いている。
母と娘らしき2人組から冊子を受け取ったんだが、何がショックって、あいつら俺が1人で歩いてると冊子くれないのな。
なんとなく見た目がややこしいからかな?失礼しちゃうワ!
しかし、嫁と子供と3人で歩いてたらくれるんだよ。
なんかムカっとする。人を見た目で判断すんじゃねーよ。
夜、人の金で焼肉と酒。

美味かったが、店員のねーちゃんが気が利きすぎる人で、ジョッキが空になるとすぐに「おかわりお持ちしましょうか?」と言ってくるのが少しだけヤだった。
服屋でやたら話しかけてくる店員と同じくらい、ヤ。