VOSSTUBA * * 本当に☆気ままな おやじTuba吹きの ☆・・ シングルファザー的 生き方 ☆ 

おやじTuba吹き VossTubaのチューバと子育てとゲテモノ飼育と御託 のスマホ日記。
    

油断禁物

2009年10月18日 | Weblog
いやはや、きのうは ちいっと油断したね 。

コラボした楽団って、○△交響楽団って湯~ 大きな楽団では無く

セミプロなのか?・・・ ”青い風” と湯~、管弦楽団でして、

依頼が有れば 何処でも演奏に伺います~ な楽団さんでして、



おとうマは、”コントラバスの オクターブ下げて吹かなきゃイカン楽譜”をもらったけれど、

五線の中は ♯♯♯♯ シャープッ!!・・・ ( ̄_ ̄ i) ハ イ ???


しかも、この日は コントラバスが ・・・



居ません



1本も 有りません で 。

あちゃあ~と思った、最初の 油断でした 。


ま、それでも コラボの曲は、何とかなり コラボ練習を終え、さて 見学すっかと、一息 。


ん~ やっぱ管弦楽団のサウンドってエエなァ 。


そーしたら、突然 そちらの指揮者が・・・


あ、チューバの方  えッ そうです、あの・・・ ええ、あなたです、

初見で、これと この曲を 吹いて下さい (●^皿^●)



2度目の油断っす 。


ロ長調(H-Dur)の、コントラバス譜ね 。


当然 丁重に、御断わり致しました 。

おとうマには、そんな音符を瞬時に読み取り、変換する脳みそは持ち合わせておりませんので 。



3つ目の油断



バリサクが、とーーーく に配置されてしまった事 。

同じ動きをするのに、何で??

端と端じゃ 音ズレても判らないじゃないかあーーー。



---交渉---



本番では、定位置に戻って演奏しました 。









ま、何とか 無事に、コンサートを終えました 。












↑本日の 練習風景



おとうマ、流石に連チャンは キツイと感じる、たった今でR 。









↓押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ シングルパパ育児へにほんブログ村


にほんブログ村 クラシックブログ チューバへにほんブログ村